e-経営コンサルタント通信ではリストラ・資金繰り・経費削減などの問題を経営者の視点で吉岡憲章が経営コンサルティングいたします。

┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃儲┃か┃る┃会┃社┃に┃    やろうぜ再建!破産夜逃げにならぬ為に!
┣━╋━╋━╋━╋━╋━╋━┳━┳━┓    経営プロデューサーレポート
┃し┃よ┃う┃じ┃ゃ┃な┃い┃か┃!┃    2009.10.28   Wed. vol.463
┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆今月(10月)のホームページ◆−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 □吉岡憲章のコラム 
 『大不況を生き残っていくため100日戦争を!』『未来は実行のお手伝い』
   →→→ http://www.mirai-j.co.jp/

 □経営者のための健康情報
『柿1ヶで1日分のビタミンを摂取』『生でも、干しても、柿の葉茶もよし』
   →→→ http://www.mirai-j.co.jp/health_c.htm

◆日本語ドメイン利用のご案内 未来事業.com◆

この度、未来事業webサイト「e-コンサルタント通信」が日本語ドメインに
対応いたしました。ブラウザのアドレスバーに『未来事業.com』と入力する
だけで「e-コンサルタント通信」にアクセスできます。

なお、IE6以前のブラウザは日本語ドメインに対応しておりません。
お手数ですが下記サイトよりプラグインをダウンロードしインストールを
お願いします。

http://jprs.jp/i-Nav/

◆未来事業からnew 21.5.15 オープン!!!!!!◆

〜産地直送!宇和海産の美味しさを是非ご家庭で 「みらい本舗」ご案内〜
 
この度、新しく楽天市場より「みらい本舗」をオープンいたしました。
みらい本舗では宇和海産の天然魚介類をはじめ、今後は様々な商品を扱う予定で
おります。

自然が育んだ、風味豊かな本物の味をご家庭でお楽しみください
   ↓    ↓   ↓
http://www.rakuten.co.jp/miraihonpo/

◆目次◆−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 01:【経営発展のヒント】        経営改革は“カッコ悪い”か?
 02:【銀行員を貸す気にさせるテクニック】資金繰りは時間との戦いだ!
  03:【コンサルの視点】         増収・増益企業の徹底的分析を              
  04:【経営相談Q&A】         管理者と監督者との違い
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃01┃経営発展のヒント       『経営改革は“カッコ悪い”か?』
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
 経営改革を進めていくと、人件費の合理化をしなければならない、取引先にコ
ストダウンを頼まねばならない、銀行にリスケを要請しなければならない、なん
てことから始まって、お付き合いを減らさねばならない、愛車をランクダウンし
なければならない・・・。考えれば考えるほど、今まで周囲に格好良く“吹いて
まわっていたこと”とまるで正反対のことをしなければならなくなる。

 しかし、本当に経営を立て直すためには、まずこのような“見栄”“しがらみ”
“妥協”を徹底的に絶つことが大事だ。この過程を省いてしまっての改革の成功
はありえない。

 あの“清水寺の舞台から飛び降りる・・・”ならずとも、下を見下ろすとゾワ
ーッとするような、飛び降りたら命がなくなる思いがするが、経営改革を断行す
るには、この思い切りが必要だ。

 切羽詰った経営者のなかにも、経営の立て直しを“経営改善”程度に受け止め
ている人がいる。すなわち今より5%、10%程度良くしようと考えるレベルだ
が、これでは通用するわけはない。

 経営改革はこれまで自分がやってきた経営の仕方そのものを否定するところか
らはじまる、いわば“経営の革命”なのだ。“今までよりこれだけ良くなる”で
はなく“今までと別離し、今までと発想を変える”ことなのだ。

 いざ、破綻をしてしまってからではすべてのことが“後の祭り”となってしま
う。今のカッコ悪さを気にするよりも、見栄やしがらみからの別離の方を選ぶ方
が経営者としてははるかにカッコ良いということは議論する余地もない。

 最近、このようなケースにしばしば出会い経営者の躊躇する姿勢を拝見するこ
とが増えてきた。改めて経営改革の求めるレベルを考えてみようではないか。

                 【経営プロデューサー  吉岡 憲章】

★★★★皆様のご意見をお待ちしております→ mailto:hanjou-1@mirai-j.co.jp

◆21.2.14グランドオープン 居酒屋を超えた居酒屋「さかなの庭」ご案内◆
 
その壮大な外観・店内のカウンター刺し場・おどろきの生簀・踊りのショー等
を心ゆくまでご覧ください。
   ↓    ↓   ↓
 http://www.mirai-j.co.jp/saniwaan.htm

   ◆――◆吉岡 憲章プロデューサー 会心の新刊 発売中◆――◆

★書籍名★ 「“会社が赤字?!”とわかったとき読む本」

★出版社★  PHP研究所

 私はこの執筆をするに当たって「価値観」「経営理念」「将来設計」そして
「挑戦」をキーワードとした。自社を経営するに当たって、経営者は大事な社
員たちのこころにも、思いをめぐらせて欲しい。

吉岡憲章著書紹介公式サイトができました。クリックしてください!
全国を駆ける吉岡が飛び出してきて皆様にご挨拶いたします。

ぜひ、下記URLよりご購入下さい。
    ↓    ↓    ↓
http://books.miraihonpo.com

◆◆―――――――――――――◆◆◆◆◆◆―――――――――――――◆◆

┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃02┃銀行員を貸す気にさせるテクニック 『資金繰りは時間との戦いだ!』
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

金融庁は20日、亀井静香金融相が提唱した、いわゆる「モラトリアム法案」の
最終案を発表。中小企業向け融資に限らず、個人の住宅ローンも返済猶予など貸
し付け条件の変更の対象とすることを明記。ただし、猶予を行なうか否かは、金
融機関に判断を「丸投げ」した格好だ。金融機関に強制的に返済を猶予させると
いった、当初のイメージとは違ったものとなった。また、平成23年3月までの
時限立法、当初3年とされた返済猶予期間は特に定めてない。条件変更は元本・
金利とも対象。同時に、金融検査マニュアルや監督指針を改訂し、結局運用は金
融機関にまかされた格好となっている。

運用は金融機関に任せているが、キーポイントは保証協会だ。既存の融資、しか
もリスケジュールをしようという融資を保証協会が保証する、という仕組み。そ
のために、保証協会も保証するかどうかの審査は慎重に行うことになるはずだ。

10年前の金融安定化特別保証制度は簡単に保証協会の保証がつき、融資が実行さ
れた。審査が簡単だったので、多くの貸倒れが発生し、多くの代位弁済を行うこ
とになった。この反省が保証協会にはあるので、今回のモラトリアム法案が実行
されることとなっても、審査は慎重になるだろう。将来に見込みがあり、返済再
開が確実だ、と思わせるような計画書が必要だ。

最近「モラトリアム法案が実行されると、リスケが簡単にできそうだからそれま
でリスケを待つ」という経営者の声を聞く。この考えは全くの的外れで、

   資金繰りが困難となっているのであれば
            すぐに銀行と交渉すべき、資金繰りは待ったなしなのだ。

銀行との交渉が苦手だから、法案が通ってから交渉しようなどと考えていたら、
取り返しがつかない。このことは、経営者が一番わかっているはずだ。

何事も、金融機関に相談することが必要、企業にとって一番良い方法を、金融機
関が提示してくれる。行動に移すこと、資金繰りは時間との戦いなのだ。

                  【エグゼクティブ・コンサルタント  奥山 孝司】

◆◆―――――――――――――◆◆◆◆◆◆―――――――――――――◆◆

┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃03┃コンサルの視点  『増収・増益企業の徹底的分析をしよう』
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 「スイキンチカモクドッテンカイメイ」。おまじないのようなこの言葉、私た
ちが小学生時代に太陽から近い順に惑星の並び方を覚えるために教わった語呂合
わせの言葉だ。今でも小学生はこのような覚え方をしているのだろうか。

 ところが2006年プラハで開催された国際天文学連合総会で、冥王星は「惑星」
から「準惑星」へと降格されてしまい、「スイキンチカモクドテンカイ」となっ
たとのこと。「技術の進歩で太陽系に関する詳細なデータが集まるほど、他の諸
惑星との差異がきわだってきた」(早川書房刊「かくして冥王星は降格された」
より)ため、「準惑星」という新たな地位が与えられた。

 科学的方法は、2つの種類に大別される。一方は良く似たグループの中の差異
を研究し、それを分類するもの。他方はグループ分けした研究対象の共通点、似
かよっている点を抽出し、例えば理念型のようなものをつくりあげることに分け
られる。自然科学系は前者を社会科学系は後者の手法を使うことが多いように思
う。冥王星は前者の手法により惑星の地位を失った。

 一方、後者の手法を使って企業の経営状況を分析するとすれば、まず対象の企
業を増収か減収か、増益か減益か、経常利益が黒字か赤字かで8グループに分け、
その共通点・似ている点を解析していけば、現時点における優良企業・衰退企業
の理念型が分かってくる。書店に行くと、企業分析や経営者分析の書物は数限り
なくあるが、どちらかと言えば、この不況下、成功よりも失敗例に人気が集まり、
こんな経営をすれば、こんな経営者・管理者は会社を潰す的な書物が多いように
思う。

 右肩上がりで経済が成長した時期、減益・倒産企業は少数派であったから、そ
のような事例を知ることは、それを他山の石として経営者が自らを律することで
意味があったと思われる。しかし、人口が減少し、地域経済が縮小するとともに
新興国との競争が激化し、貿易市場においても苦戦を強いられている経済状況を
考えれば、こうあってはならない、こうすべきではないといったべからず集を読
んでも企業再生、発展の役には立たないように思う。

 現代の経営者に求められているものは業種・業態を問わず、今や少数派となっ
てしまった増収・増益・経常利益黒字(特に最近赤字から黒字に転換した企業)
企業を徹底分析し、その共通点を抽出するとともに、自社の強みをしっかり認識
し、その強みと共通点との関係を把握し、それに基づいた積極的な経営施策を展
開することにあるのではなかろうか。

           【未来事業 マネジメントコンサルタント 山田 喬】

┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃04┃経営相談Q&A   『管理者と監督者との違いについて』
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

Q:現場の要は「管理・監督者」と言いますが、管理者と監督者の役割はどう違う
  のですか

A:この質問は、事務現場、生産現場に共通です。

  監督者は「仕事振り」を監督するのであって、「作業振り」を監督するもの
  ではありません。あの人は手が早いから良いとか、遅いから悪いというのは
  一面であって、監督の全てではありません。チームとして仕事の品質、進み
  具合が能率よく行われているかを監督するのです。もしこの中で、計画との
  間に遅れがあれば、何が原因かを見つけ、注意するのではなく、具体的に正
  しい仕事の仕方を指導するのです。

この点が管理者と決定的に異なります。
 管理者は、品質、日程、コストを改善する為にいます。例えば昨年部下が
 10名いたとすれば、今年8名で行うには何をすべきか、計画して、監督者、
 事務員又は作業者に動機付けを行い、成果を上げるのが仕事です。

 中小企業の中では、管理・監督を1人で行っている場合があります。この時、
 本来の役割を果たさず、1人の事務員又は作業者になっているケースを見かけ
 ますが、これは由々しき事態です。 仕組みの改善か、交代が必要です。

         【未来事業 マネジメントコンサルタント 竹中 栄一】

◆―――◆ 『未来・経営ナビゲーション ご購読のご案内』!! ◆―――◆

  あなたが願う会社の姿とは?

  あなたの夢の実現に役立つノウハウを、当社のコンサルが豊富な実体験を
  基に執筆します。
  起業から再建、さらに発展まであらゆる局面において不可能を可能にして
  きた未来流経営戦略。

  ※購読料として、1,000円(一年分、送料込み)を頂戴いたします。

  ご購読希望の方は、こちら → mailto:m-info@mirai-j.co.jp

  1.会社名 2.役職・部署 3.お名前 4.ご住所 5.TEL 6.FAX
  ※ご希望の方は、「件名」に「未来ナビ 希望」 と明記ください

◆――――◆ 『トロール船式会社発展法 小冊子』無料進呈! ◆――――◆

  吉岡憲章の『経営者』として、また『コンサルタント』としての、
   生きた経験が詰まった『トロール船式会社発展法』小冊子。
  メルマガ読者の方にプレゼントいたします。

  申込み方法は、こちら → mailto:m-info@mirai-j.co.jp

1.会社名 2.役職・部署 3.お名前 4.ご住所 5.TEL 6.FAX をご記入の上
 ※ご希望の方は、「件名」に 「小冊子 希望」 と明記ください
◆お問い合わせ・お申し込み◆――――――――――――――――――――――

 お問合せやお申込は必要事項をご記入の上、下記へご連絡ください。

 1.会社名 2.役職・部署 3.お名前 4.ご住所 5.TEL 6.FAX
 
  こちら → mailto:m-info@mirai-j.co.jp
◆――――――――――――――――――――――――――――――――――◆
【発行者】 未来事業株式会社 経営プロデュースオフィス 代表 吉岡憲章
【本 社】 東京都新宿区西新宿7−8−2 福八ビル6F
【主要業務】経営プロデュース(経営改革・発展の指導支援) 講演 執筆
【MAIL】mailto:hanjou-1@mirai-j.co.jp 【URL】http://www.mirai-j.co.jp
◆――――――――――――――――――――――――――――――――――◆
 

Copyright (c) 2003-2009  未来事業株式会社 All rights reserved.   Produced by i-pocket