e-経営コンサルタント通信ではリストラ・資金繰り・経費削減などの問題を経営者の視点で吉岡憲章が経営コンサルティングいたします。

┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃儲┃か┃る┃会┃社┃に┃    やろうぜ再建!破産夜逃げにならぬ為に!
┣━╋━╋━╋━╋━╋━╋━┳━┳━┓    経営プロデューサーレポート
┃し┃よ┃う┃じ┃ゃ┃な┃い┃か┃!┃    2009.4.08 Wed. vol.435
┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆今月(4月)のホームページ◆−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 □吉岡憲章のコラム 
     『新年度!たとえ需要が半分に減少しても耐え得る経営体質を!』
   →→→ http://www.mirai-j.co.jp/

 □経営者のための健康情報
  『スタートは朝食から』『和洋いろいろ朝食メニューで午前中の脳活性化』  
   →→→ http://www.mirai-j.co.jp/health_c.htm

◆21.2.14グランドオープン 居酒屋を超えた居酒屋「さかなの庭」ご案内◆
 
その壮大な外観・店内のカウンター刺し場・おどろきの生簀・踊りのショー等
を心ゆくまでご覧ください。
   ↓    ↓   ↓
 http://www.mirai-j.co.jp/saniwaan.htm
                         
◆目次◆−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 01:【経営発展のヒント】        脱皮できない蛇は死ぬ
 02:【銀行員を貸す気にさせるテクニック】危険!融通手形は一種の麻薬!                     
  03:【コンサルの視点】         変化に適応できない会社は滅ぶ!               
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃01┃経営発展のヒント    『脱皮できない蛇は死ぬ』
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
 「こんなに一生懸命頑張っているのになかなか成果が出てこない!」とため息
をついている経営者も多いことだろう。

 先週発表された3月の日経短観は統計を取り始めた74年以後最悪な状態とな
った。中小企業の製造業のDIは▲57、非製造業でも▲42と“3ヶ月前より景
気が悪い”と感じている経営者が“良い”の倍以上いる厳しさだ。
 先行きについてはさらに10ポイントも景況は厳しくなると予測している。

 こんなキビしい経済環境の中では、これまでの延長線での改革をしても冒頭の
ように効果は現れてこないのは当然だ。

 経営が厳しい状態にある経営者には、経営者自身にそれなりの理由がある。そ
のうちのいくつかを挙げてみると次のようなものだ。

1.危機感がまだ口だけのレベル
2.ウチは大丈夫と自信がある
3.世間体もあり思い切った手を打つのはどうも・・・
4.まあ、そのうち景気も回復するだろう、と極楽トンボ
5.前にも危機を乗り切ったことがあるから・・・
6.いざとなったら金融機関が何とかしてくれるだろう
7.もう、まな板の鯉だ。ジタバタしない
           ・
           ・
           ・
 中小企業は社長で決まる。つまり“わが社は自分が絶対に守る”という真剣さ
を社長の全身にみなぎらせることが大事だ。これまでの甘かった自分から徹底的
に脱皮することだ。

 “脱皮できない蛇は死ぬ”とのたとえもある。こんな不況の時、今のままでは
大事な会社も社長もそれこそ死んでしまうことになる。

                 【経営プロデューサー  吉岡 憲章】
                 
★★★★皆様のご意見をお待ちしております→mailto:hanjou-1@mirai-j.co.jp

   ◆――◆吉岡 憲章プロデューサー 会心の新刊 発売中◆――◆

★書籍名★ 「“会社が赤字?!”とわかったとき読む本」

★出版社★  PHP研究所

 私はこの執筆をするに当たって「価値観」「経営理念」「将来設計」そして
「挑戦」をキーワードとした。自社を経営するに当たって、経営者は大事な社
員たちのこころにも、思いをめぐらせて欲しい。

吉岡憲章著書紹介公式サイトができました。クリックしてください!
全国を駆ける吉岡が飛び出してきて皆様にご挨拶いたします。

ぜひ、下記URLよりご購入下さい。
    ↓    ↓    ↓
http://books.miraihonpo.com

◆◆―――――――――――――◆◆◆◆◆◆―――――――――――――◆◆

┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃02┃銀行員を貸す気にさせるテクニック 『危険!融通手形は一種の麻薬!』
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

お互いに融通手形をし合っていた企業の一方が倒産、という事件が発生。取引金
融機関もこの実態をうすうす気づいており、注視していた矢先の出来事だった。

融通手形の割引残高を、15百万円から5百万円に減少中のこと。経営者同士が
古くからの友人、お互いの会社設立が同時期。公的資金調達においても、お互い
に保証人になるなど、悩みを相談しあう仲であったとのことだ。

融通手形とは、複数の会社の間で資金調達を行うために、お互いに手形を振出す
ことだ。振出した手形を、割引し資金調達を繰り返すこと。1社が不渡りを出す
と連鎖倒産の可能性大、融通手形は一種の麻薬、一度手を出したらなかなか止め
られない手法だ。

最近の相談の中で多い資金繰りを把握するために、当座、普通預金、支払手形、
受取手形なども見ていると、融通手形に出くわす。融通手形の解明は至ってシン
プル。1.手形金額が、月商に比べて過大。2.手形金額に端数がなく、きりの
良い数字。3.手形期日、支払い場所が通常手形と異なる、などだ。

「社長、この手形の動きだけど、おかしくない?毎月同じ金額が、同じ日に決済
されているばかりか手形金額が増えているけど」「この手形は頼まれて渡したも
のなんです。この社長には、昔資金繰りでお世話になっていたんで仕方ないんだ」
資金繰り表には未掲載で、支手と受手残高が合わないために調査していたら判明。

「社長、この融通手形割引いているでしょう?相手が不渡りを出したら、割引い
ている手形金額の合計5百万円を準備しないといけないよ。この5百万円に加え
て、相手に渡してある支払手形の合計5百万円、計10百万円を準備しないと今
度は社長の会社が不渡りを出すことになるんだよ。判っているよね」「え?そう
なの?支払手形の5百万円だけの決済でいいんじゃないの?」

多くの経営者の認識はこの程度。危機意識など全くない。今回の場合、

  相手から受領した手形を自社で割引をしているために、
    相手が不渡りを出した場合割引いた手形を決済(買戻し)
        しなくてはならない。当然、手元資金がないため、

銀行融資に頼ることになってしまう。銀行にとってみれば最も融資し難い使途。

自社の経営体質が確立していない段階において、情だけで動くことにより連鎖倒
産となる可能性が大だ。融通手形を行う場合は、このくらいの覚悟―自社も倒産
する危険性を含んでいる―を持たなければならない。

                  【エグゼクティブ・コンサルタント  奥山 孝司】

◆◆―――――――――――――◆◆◆◆◆◆―――――――――――――◆◆

┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃03┃コンサルの視点  『変化に適応できない会社は滅ぶ!』
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 桜前線が北上している。
我が街でも地域の有志により、昨年3月にソメイヨシノ21本を植樹してから1
年が経った。小ぶりながら新たな桜並木の誕生を祝って、今回初めてとなる「さ
くら祭り」を開催した。萩と桜がにあう街として、「50年先の子どもたちへ豊
かな桜並木や自然を引き継ぎたい」と願っている。

 ソメイヨシノは70年前後と寿命が短いと言われているが、それは植えっ放し
だからだ。桜は根から養分を吸収するので、土が固まると吸えなくなり、枯れて
しまう危険性がある。管理次第ではもっと寿命は伸びる。特に土の管理が重要だ。
今後も桜を守るために保全に努めていくことにしている。

 桜の季節になると入社式を想い出す。
今年の経営トップには新入社員に危機意識を持ち、企業の生き残りに向けて「変
革」に参画するよう訴える姿が目立った。変革とは「変える」ことだ。激変する
環境のなかで、たえず順応できるよう、自らを変え続けていくことが大事なこと
だ。

 たとえば、身近な例でタバコがある。
1日40本喫っていたタバコを10本に減らす。これは改善に過ぎない。まず禁
煙という行動を起こし、イライラしたら水の一杯でもグーッと飲んでみるとよい。
変える行動なくして変革などあり得ない。そこには勇気と決断と行動の3つが基
本となる。

 ダーウィンの進化論が証明しているように生物も植物も、環境の変化に合わせ
て、たくみに自己を進化させて生き延びてきたのだ。環境の変化に対応できずに
全滅してしまったものはたくさんある。

 会社も同じだ。環境の変化にうまく適応できる会社は長生きし、対応の下手な
会社は消滅してしまう。創立して3年で倒産する会社もあるし、30年、50年、
100年以上続く会社もある。要は管理もせず放たらかしにしたら短命に終わる
ことは間違いない。
 
 今求められているのは、柔軟な頭脳としなやかな感性だ。そして「気」ではな
かろうか。気力さえあれば、いくらでも「気」に花を咲かすことができるものだ。
  
          【未来事業 マネジメントコンサルタント 石黒 和男】

◆―――◆ 『未来・経営ナビゲーション ご購読のご案内』!! ◆―――◆

  あなたが願う会社の姿とは?

  あなたの夢の実現に役立つノウハウを、当社のコンサルが豊富な実体験を
  基に執筆します。
  起業から再建、さらに発展まであらゆる局面において不可能を可能にして
  きた未来流経営戦略。

  ※購読料として、1,000円(一年分、送料込み)を頂戴いたします。

  ご購読希望の方は、こちら → mailto:m-info@mirai-j.co.jp

  1.会社名 2.役職・部署 3.お名前 4.ご住所 5.TEL 6.FAX
  ※ご希望の方は、「件名」に「未来ナビ 希望」 と明記ください

◆――――◆ 『トロール船式会社発展法 小冊子』無料進呈! ◆――――◆

  吉岡憲章の『経営者』として、また『コンサルタント』としての、
   生きた経験が詰まった『トロール船式会社発展法』小冊子。
  メルマガ読者の方にプレゼントいたします。

  申込み方法は、こちら → mailto:m-info@mirai-j.co.jp

1.会社名 2.役職・部署 3.お名前 4.ご住所 5.TEL 6.FAX をご記入の上
 ※ご希望の方は、「件名」に 「小冊子 希望」 と明記ください
◆お問い合わせ・お申し込み◆――――――――――――――――――――――

 お問合せやお申込は必要事項をご記入の上、下記へご連絡ください。

 1.会社名 2.役職・部署 3.お名前 4.ご住所 5.TEL 6.FAX
 
  こちら → mailto:m-info@mirai-j.co.jp
◆――――――――――――――――――――――――――――――――――◆
【発行者】 未来事業株式会社 経営プロデュースオフィス 代表 吉岡憲章
【本 社】 東京都新宿区西新宿7−8−2 福八ビル6F
【主要業務】経営プロデュース(経営改革・発展の指導支援) 講演 執筆
【MAIL】mailto:hanjou-1@mirai-j.co.jp 【URL】http://www.mirai-j.co.jp
◆――――――――――――――――――――――――――――――――――◆

Copyright (c) 2003-2008  未来事業株式会社 All rights reserved.   Produced by i-pocket