e-経営コンサルタント通信ではリストラ・資金繰り・経費削減などの問題を経営者の視点で吉岡憲章が経営コンサルティングいたします。

┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃儲┃か┃る┃会┃社┃に┃    やろうぜ再建!破産夜逃げにならぬ為に!
┣━╋━╋━╋━╋━╋━╋━┳━┳━┓    経営プロデューサーレポート
┃し┃よ┃う┃じ┃ゃ┃な┃い┃か┃!┃    2008.7.23 Wed. vol.399
┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆今月(7月)のホームページ◆−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 □吉岡憲章のコラム 
  『赤字決算・債務超過・後継者いない等―経営全般の支援・指導は未来へ』
   →→→ http://www.mirai-j.co.jp/

 □経営者のための健康情報
  『土用丑の日・うなぎの日―その効果と意味』『今年は7/19、24日、8/5日』
   →→→ http://www.mirai-j.co.jp/health_c.htm

◆目次◆−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 01:【経営発展のヒント】       3ヵ月先の手を打つ                       
 02:【銀行を貸す気にさせるテクニック】取引銀行の体力を見極めること     
  03:【管理栄養士の一口講座】     経営者のための食生活講座 糖尿病     
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃01┃経営発展のヒント     『3ヵ月先の手を打つ』
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
 今月の売上が計画に対して不足している。こんなとき早急に効果が出る施策は
ないか、あれこれ頭の中がネタ探しで忙しく駆け回る。

 製造業の下請けであれば、発注元に行き何か仕事が欲しいと頼み込む。これを
いわゆる“もらい仕事”という。たとえ貰えたとしても利は薄い。
 飲食業だと駅前に行って来店のチラシを巻く。チラシの片隅に“千円割引”と
書いてある。だから、結果的に安売りだ。当然利は出ない。
 メーカや商社だと、取引先に行き“頼むから、伝票だけでもいいから納品させ
て欲しい”とすがりつく。従って“値引き”をされた上、支払は延ばされる。

 このように“目先の手は見かけの成果”しか期待できない。厳しい経営に追い
込まれてくると、この“目先の成果”さえ欲しくなる。経営者なら良い悪いは別
としてその気持ちは充分分かるだろう。

 “いま進めているこの手は3ヶ月先に成果が出る”と思うことだ。今日のこの
顧客訪問は3ヶ月くらい先に受注される、と考えるとそれにふさわしい対応がで
きるというものだ。逆に言うとこの先3ヶ月くらいかけて攻略すると、より大き
な成果につながることになる。

 目先の手に駆け回るより、3ヶ月先に結実するアクションに今日をかけようで
はないか。
                 【経営プロデューサー  吉岡 憲章】

★★★★次号はいよいよ400号を迎えるメルマガ記念号にご期待ください★★★★

    
◆――◆吉岡 憲章著 最新作 「社長の器」 全国の書店にて販売中◆――◆

・タイトル  「社長の器」(会社を伸ばす社長、つぶす社長の見分け方)
・出版社   PHP研究所
・定価    1,200円(本体)
・発売    全国書店店頭、アマゾンなどのITショップ

[参考]

吉岡憲章著「社長の器」の詳細につきましては、下記URLをアクセスください。

アマゾン    http://www.amazon.co.jp/
PHP     http://www.php.co.jp/bookstore/               

◆―――◆ 『未来・経営ナビゲーション ご購読のご案内』!! ◆―――◆

  あなたが願う会社の姿とは?

  あなたの夢の実現に役立つノウハウを、当社のコンサルが豊富な実体験を
  基に執筆します。
  起業から再建、さらに発展まであらゆる局面において不可能を可能にして
  きた未来流経営戦略。

  ※購読料として、1,000円(一年分、送料込み)を頂戴いたします。

  ご購読希望の方は、こちら → mailto:m-info@mirai-j.co.jp

  1.会社名 2.役職・部署 3.お名前 4.ご住所 5.TEL 6.FAX
  ※ご希望の方は、「件名」に「未来ナビ 希望」 と明記ください

★★★★皆様のご意見をお待ちしております→ mailto:hanjou-1@mirai-j.co.jp

◆◆―――――――――――――◆◆◆◆◆◆―――――――――――――◆◆

┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃02┃銀行員を貸す気にさせるテクニック 『取引銀行の体力を見極めること』
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

金融庁は、05年4月から「金融改革プログラム」をスタート。これは、主に地
方銀行や信用金庫に対して、不良債権処理の増進と地方中小企業への融資増強に
よる育成、指導といったところだ。しかし、地方金融機関は、どこもかしこも体
力があるといったわけではなく、不良債権処理や地元中小企業育成については、
中々進んでいないのも事実。また、地方銀行、特に信金は地元に根を張った経営
を標榜しているために、企業に対して簡単に法的処理を行うことは出来ないのだ。

安易に法的処理を行えば、事実を知らない地元からは、
   「地元を大切にしている銀行なんて言うのは、ウソだ。あの銀行が、
                          企業を潰したのだ」ということになってしまう。

現在、公共事業投資の縮小、原油高により、中小企業にとっては相当の痛手、資
金繰りが厳しくなっているはずだ。そのために、取引銀行に融資の申込。銀行も
資金繰り不足の理由が明らかであるために支援、しかし、この借入金はいわゆる
先行き返済財源がない融資、赤字資金ということだ。このようなケースは取引銀
行の協力で、リスケを行いその期間内に、事業の再構築を行うことが必要だ。

しかし、ここで大きな問題が発生。取引銀行が、リスケを承諾すれば債務者区分
ランクをさげることとなり、引当金を積む必要が出てきてしまうのだ。引当を積
む体力があればいいのだが、中々そうはいかない。そのためには債権処理を先送
りするしか方法がない。取引銀行が、数行に及んでいる場合は厄介だ。体力があ
る銀行はリスケに応じるだろうが、そうでない銀行はリスケに難色をしめし、企
業に対しては正常な返済を依頼することになってしまう。

地方銀行においても、体力勝負。この勝負に負けた銀行は、本店回帰、他県に進
出していた支店を閉鎖することとなってしまう。本店回帰する地方銀行から融資
を受けていた企業は、大変だ。新たな銀行と取引を始めても取引実績がなく直ぐ
に融資を受けることは難しい。

中小企業経営者は、自分が取引をしている銀行の経営内容を調べ風評などを確認
しておくこと。取引については、必ず信用金庫・信用組合と取引をしておくこと
が必要だ。規模的に余裕があるならば、地方銀行との取引を加えること。経営者
にとっては、自社の足元を固めることが急務であるが、取引銀行の体力を見極め
ることも必要だ。経済状況が急変している現在、取引銀行との付き合いは、自社
の経営の命綱でありキチンとした対応が必要となってくる。

               【未来事業・取締役チーフコンサルタント  奥山 孝司】

◆◆―――――――――――――◆◆◆◆◆◆―――――――――――――◆◆

┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃03┃管理栄養士の一口講座  『経営者のための食生活講座 糖尿病1』
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

**糖尿病(血糖値が高めの方へ)**

今回からのテーマは「糖尿病」。

現在日本では「40歳以上の10人に1人が糖尿病」といわれている。
さらに「境界型」といわれる、糖尿病予備軍(現段階では糖尿病とは診断されて
いないが、放置しておくと将来糖尿病になる危険性が高い人)は、糖尿病の患
者の2倍はいると推測されている。

【血糖値を高くする要因】
・遺伝 両親のどちらかに糖尿病がある人の3人に1人、両親ともに糖尿病の
    場合は8割程度が、中年以降に発症している。

・過食 食べれば食べる人ほど、血中のブドウ糖が増え、血糖値が上がるため
    膵臓は大量のインスリンを分泌して血糖値を下げようとする。
    やがて、膵臓が疲れて分泌機能が低下し、血糖値がますます高くなる。

・運動不足 ブドウ糖がエネルギーとして消費されることが少ないので運動不
      足の人は血糖値が高くなってしまう。

・肥満 食事でとった余分な糖質は、脂肪となって脂肪細胞に蓄えられる。
    そして、脂肪細胞からインスリンを作用しにくくする物質(TNFα)
    が分泌されるので、インスリンの働きが悪くなり、血糖値が高くなる。

・飲酒 飲みすぎると肝臓に脂肪がたまったり、膵炎が起きたり、糖尿病
    が起きやすくなる。また、お酒は食欲増進作用もあり過食の原因
    にもなる。

糖尿病の診断基準

従来、血糖値200mg/dl以上、あるいは空腹時血糖値140mg/dl
以上が目安となっていたが、WHOの新しい規準は空腹時血糖値126mg/dl
以上を糖尿病としている。

次回は血糖値が高めと言われたら気を付けたい事を、外食や家庭での注意点を
ポイントとしてお話しすることとする。

                【未来事業・管理栄養士 吉岡 美保】

◆――――◆ 『トロール船式会社発展法 小冊子』無料進呈! ◆――――◆

  吉岡憲章の『経営者』として、また『コンサルタント』としての、
   生きた経験が詰まった『トロール船式会社発展法』小冊子。
  メルマガ読者の方にプレゼントいたします。

  申込み方法は、こちら → mailto:m-info@mirai-j.co.jp

1.会社名 2.役職・部署 3.お名前 4.ご住所 5.TEL 6.FAX をご記入の上
 ※ご希望の方は、「件名」に 「小冊子 希望」 と明記ください
◆お問い合わせ・お申し込み◆――――――――――――――――――――――

 お問合せやお申込は必要事項をご記入の上、下記へご連絡ください。

 1.会社名 2.役職・部署 3.お名前 4.ご住所 5.TEL 6.FAX
 
  こちら → mailto:m-info@mirai-j.co.jp
◆――――――――――――――――――――――――――――――――――◆
【発行者】 未来事業株式会社 経営プロデュースオフィス 代表 吉岡憲章
【本 社】 東京都新宿区西新宿7−8−2 福八ビル6F
【主要業務】経営プロデュース(経営改革・発展の指導支援) 講演 執筆
【MAIL】mailto:hanjou-1@mirai-j.co.jp 【URL】http://www.mirai-j.co.jp
◆――――――――――――――――――――――――――――――――――◆

Copyright (c) 2003-2008  未来事業株式会社 All rights reserved.   Produced by i-pocket