e-経営コンサルタント通信ではリストラ・資金繰り・経費削減などの問題を経営者の視点で吉岡憲章が経営コンサルティングいたします。

┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃儲┃か┃る┃会┃社┃に┃    やろうぜ再建!破産夜逃げにならぬ為に!
┣━╋━╋━╋━╋━╋━╋━┳━┳━┓    経営プロデューサーレポート
┃し┃よ┃う┃じ┃ゃ┃な┃い┃か┃!┃    2008.7.9 Wed. vol.397
┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆今月(7月)のホームページ◆−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 □吉岡憲章のコラム 
  『赤字決算・債務超過・後継者いない等―経営全般の支援・指導は未来へ』
   →→→ http://www.mirai-j.co.jp/

 □経営者のための健康情報
  『土用丑の日・うなぎの日―その効果と意味』『今年は7/19、24日、8/5日』
   →→→ http://www.mirai-j.co.jp/health_c.htm

◆目次◆−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 01:【経営発展のヒント】       自分を変える                       
 02:【銀行を貸す気にさせるテクニック】自己資本比率をあげること     
  03:【コンサルの視点】        徳島県特産―すだち考       
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃01┃経営発展のヒント     『自分を変える』
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
 企業は経営者で決まる。まして、中小企業においては経営者が全てだ、と言っ
ても過言ではない。したがって、成長するにしても、厳しい経営に追い込まれる
にしても、それは経営者自体に起因すると考えてもよい。

 一方、当の経営者自身はどう考えているだろうか。
わが社の経営が厳しいのは物価の高騰が原因だ、地域格差だ、公共工事予算の削
減だ・・・と不振の種はつきない。“フムフム”と私は一応傾聴する。
 
 さらに、“サブプライムローンが影響している・・・”と続いてくる。さすが
の私も“オイオイ、冗談もほどほどにしてくれよ。中小企業にサブプライムは関
係ないよ。そこまで世の中のせいにするなよ”と白ける。

 やがて、このような“一般経済論”から具体論に入る。
ウチの顧客が値引きの圧力がひどいから利益が出ない、取引先は値上げばかり要
求してくるし、社員たちは自分の言うことを少しも聞こうとしないし・・・。
まるで、自分を取り巻く周囲がとんでもないように思っているようだ。

“オイオイ、社長自身はどうなんかね?”と叫びたくなる。
「自分を変えられる人だけが、相手を変えることができる」とわが尊敬する松下
幸之助翁も言われているではないか。

 世の中が悪ければ自分を変えればよい。誰も今の業態にしがみついていろ、な
んて言ってない。売価を下げられるのが嫌なら、価格勝負の土俵に乗らない商品
やサービスに変えればよい。社員が言うことを聞かないならば、聞かずにいられ
ないように心を込めて接すればよい。

 世の中は、自分中心の地動説では通用しない。自分も世の星のひとつだ。
自分の考え方や行動をこの際大きく変えてみると、周囲が変わってくるだろうし、
変わって見えるだろう。

 今の経済も、顧客も、取引先も、そして社員たちに対しても“経営者自身が変
わる”ことで、これまでの見方、考え方、接し方までも大きく変えることができ
るというものだ。  
                 【経営プロデューサー  吉岡 憲章】

★★★★皆様のご意見をお待ちしております→ mailto:hanjou-1@mirai-j.co.jp

    
◆――◆吉岡 憲章著 最新作 「社長の器」 全国の書店にて販売中◆――◆

・タイトル  「社長の器」(会社を伸ばす社長、つぶす社長の見分け方)
・出版社   PHP研究所
・定価    1,200円(本体)
・発売    全国書店店頭、アマゾンなどのITショップ

[参考]

吉岡憲章著「社長の器」の詳細につきましては、下記URLをアクセスください。

アマゾン    http://www.amazon.co.jp/
PHP     http://www.php.co.jp/bookstore/               

◆―――◆ 『未来・経営ナビゲーション ご購読のご案内』!! ◆―――◆

  あなたが願う会社の姿とは?

  あなたの夢の実現に役立つノウハウを、当社のコンサルが豊富な実体験を
  基に執筆します。
  起業から再建、さらに発展まであらゆる局面において不可能を可能にして
  きた未来流経営戦略。

  ※購読料として、1,000円(一年分、送料込み)を頂戴いたします。

  ご購読希望の方は、こちら → mailto:m-info@mirai-j.co.jp

  1.会社名 2.役職・部署 3.お名前 4.ご住所 5.TEL 6.FAX
  ※ご希望の方は、「件名」に「未来ナビ 希望」 と明記ください

◆◆―――――――――――――◆◆◆◆◆◆―――――――――――――◆◆

┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃02┃銀行員を貸す気にさせるテクニック 『自己資本比率をあげること』
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

「今までは、融資をお願いすれば、何とか融資をしてくれたが、3月の決算が終
わり決算書を提出してからは、中々融資をしてくれない。銀行の融資基準みたい
なものがあったら、教えて欲しい」などという問い合わせが多い。銀行の融資基
準は、あくまでも決算書だ。3月決算の場合、6月から7月にかけて、銀行が自己
査定を行いスコアリングシートを作成。このスコアリングシートにより、これか
ら1年間の融資方針を決めることとなる。スコアリングにおいての配点は、7割
がキャッシュフロー・自己資本。わずか3割が売上・利益という構成だ。自己資
本比率を上げれば、融資を受けやすくなるということとなる。

「社長、銀行から融資を受けようとするには、売上ばかり上げようとしても、ダ
メですよ」経営者のなかには売上さえ上げれば良い、利益さえ出れば良いと考え
ている経営者が多い。結局、売上・利益ばかり追求しても駄目ということなのだ。
融資を受けやすくするには、自己資本比率をあげることだ。比較的容易にスコア
リングを上げるには、経営者が会社に貸している資金を自己資本に組み込むこと。
あるいは、

  経営者が現預金を持っている場合は、増資などをして自己資本
                 比率を高めることも一つの方法だ。

金融庁ルールでは、社長からの貸付金も自己資本と見なされる場合もあるが、増
資などにしたほうが明快になるはずだ。

「先日、3月決算が赤字だったが、4月から6月は持ち直し黒字になったので、融
資を申し込んだ。色々と説明したが融資は難しいと言われた」逆に、「3月決算
は黒字、以降は赤字だったが、融資を受けられた」決算時点で線引きをして、格
付けを行うのが金融庁の指示。これらのことを逆手にとって、乱暴な言い方をす
れば、銀行が貸してくれると言っているうちに借りておくことが必要になる。決
算が悪くなれば融資をしてはくれないが、悪くなったとしても、融資を受けた資
金までは、返せとは言わないはずだ。

継続的に融資を受けるには、決算書をきちんとすることだ。利益が上がっている
が、税金を払いたくないので、修正するなどはあってはならないこと。これから
の経営は、キャッシュフローを確保すること・自己資本を充実することで、売上
をあげることは、これらの一つの手段であることを忘れてはならない。

               【未来事業・取締役チーフコンサルタント  奥山 孝司】

◆◆―――――――――――――◆◆◆◆◆◆―――――――――――――◆◆

┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃03┃コンサルの視点     『徳島県特産―すだち考』
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 徳島県産の「すだち」をいただいた。さわやかな香りとともに、箱の中に緑色
の同じ顔をして、行儀よく、ぎっしり詰まっていた。

 1年半ほど前から徳島県に顧問先ができて、年間40回ほど徳島県に宿泊するよ
うになった。それまでは仕事の関係で2、3回行ったことがあるだけで、徳島県と
はほとんど縁がなかった。

 徳島県ではあらゆる和風の料理に「すだち」が付く。刺身、焼き魚、なべ物、
土瓶むしはもちろん、うどん、そば、にぎり寿司にもついている。だいたいは四
分の一に、料理によっては二分の一に切ったものが付いている。

 私の生まれ育ったのは、関東地方北部の山間部、ユズは知っていたが、「すだ
ち」になじみはない。ただ東京暮らしが長くなり、鍋料理によくカボスが付いて  
くるのは知っていた。徳島県に頻繁に出かけるようになった当初、居酒屋のおや
じに「このカボス何にかけるの?」とやってしまった。

 徳島県の人は概してよそものに対してやさしい。お遍路さんへのおもてなしの
気持ちが現在も生きているのかもしれない。やわらかなイントネーシヨンで話し
かけてくる人が多いので、こちらの気持ちも癒される。しかしこのときは一言
「これはすだち」と答えて、大根おろしにかけるのだというようなことを言われ
た。「すだち」と「カボス」の区別もつかないのかという非難がその中に含まれ
ていたと思う。

 「すだち(酢橘)」は徳島県特産。ユズの近縁種で300年以上前に作られ、阿
波国を中心に広まった。一般に知られ、増産され始めたのは昭和40年代。若い緑
色果のほうが風味良く、果肉は多汁で、酸を6〜7%、糖を2%ほど含む(「世界大
百科事典」より)。今では私もすっかりお馴染みというよりは、ファンになっ
た。カボスより味もまろやかで、香りも良いように思う。

 しかし「すだち」のファンになったという背景には、徳島が好きになったとい
うことがある。徳島県のある人は「徳島県人の性質をあらわしている言葉は『ホ
ナケンジョー』」だという。この言葉、一度は相手の言葉を肯定し、後でやわら
かく反論するのに使う。女性的といえるかもしれないが、しなやかで、反論しな
がら、相手に敵愾心を起こさせない良い言葉だと思う。

 山あり、海ありの豊かな自然とこの気質をいつまでも守って欲しいと思う。

            【未来事業 マネジメントコンサルタント 山田 喬】

◆――――◆ 『トロール船式会社発展法 小冊子』無料進呈! ◆――――◆

  吉岡憲章の『経営者』として、また『コンサルタント』としての、
   生きた経験が詰まった『トロール船式会社発展法』小冊子。
  メルマガ読者の方にプレゼントいたします。

  申込み方法は、こちら → mailto:m-info@mirai-j.co.jp

1.会社名 2.役職・部署 3.お名前 4.ご住所 5.TEL 6.FAX をご記入の上
 ※ご希望の方は、「件名」に 「小冊子 希望」 と明記ください
◆お問い合わせ・お申し込み◆――――――――――――――――――――――

 お問合せやお申込は必要事項をご記入の上、下記へご連絡ください。

 1.会社名 2.役職・部署 3.お名前 4.ご住所 5.TEL 6.FAX
 
  こちら → mailto:m-info@mirai-j.co.jp
◆――――――――――――――――――――――――――――――――――◆
【発行者】 未来事業株式会社 経営プロデュースオフィス 代表 吉岡憲章
【本 社】 東京都新宿区西新宿7−8−2 福八ビル6F
【主要業務】経営プロデュース(経営改革・発展の指導支援) 講演 執筆
【MAIL】mailto:hanjou-1@mirai-j.co.jp 【URL】http://www.mirai-j.co.jp
◆――――――――――――――――――――――――――――――――――◆

Copyright (c) 2003-2008  未来事業株式会社 All rights reserved.   Produced by i-pocket