e-経営コンサルタント通信ではリストラ・資金繰り・経費削減などの問題を経営者の視点で吉岡憲章が経営コンサルティングいたします。

┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃儲┃か┃る┃会┃社┃に┃    やろうぜ再建!破産夜逃げにならぬ為に!
┣━╋━╋━╋━╋━╋━╋━┳━┳━┓    経営プロデューサーレポート
┃し┃よ┃う┃じ┃ゃ┃な┃い┃か┃!┃    2008.01.30 Wed. vol.374
┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆今月(1月)のホームページ◆−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 □吉岡憲章のコラム 
       『企業価値を高めるために―未来事業は支援します』
   →→→ http://www.mirai-j.co.jp/

 □経営者のための健康情報
       『お正月は七草粥を食べよう―その意味と効果』
   →→→ http://www.mirai-j.co.jp/health_c.htm

◆目次◆−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 01:【経営発展のヒント】        経営理念を作る          
 02:【銀行を貸す気にさせるテクニック】 決算調整の真実を打ち明けよう
 03:【管理栄養士のちょっと一言】    食の崩壊が事件を引き起こす    
  
  04:【経営相談 Q&A】         事業用借地権の新設定について
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃01┃経営発展のヒント      『経営理念を作る』
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 昨年の暮れも押し詰まった12月29日に愛媛県の海産業会社をわが未来グル
ープに迎え入れた。関係各方面からの強い要請を頂き、現場に立脚した経営再生
を理念としているわが社としては全株式の譲受けによって直接経営をする決意を
した。

 社名は「タイセイフーズ株式会社」愛媛県八幡浜市で海産物加工・販売業を古
くから営み、地元の老舗企業として多くの人から知られている。具体的には2月
の弊社のホームページにご案内するのでアクセス頂きたい。
 また、同社の新代表取締役としてこのメルマガで私の次ページを毎週担当して
いる未来事業の奥山孝司が就任するので、皆様のこれまで以上のお引き立てをお
願いいたしたい。

 さて、このように会社が生まれ変わる時に先ずやることは、新しい経営理念を
創造するところからはじまる。

 新役員全員が新生タイセイフーズとしての“世の中における存在価値”や“こ
れから目指す夢”などについて語り合う中で「キーワード」を整理していった。
 それぞれのキーワードを皆で侃々諤々の議論をしたのち次のような経営理念を
決定した。

 新生タイセイフーズ 経営理念
1.私たちは 宇和海の魚の素晴らしさを 
               広く世の中に伝えることを 最大の使命とする
2.私たちは 宇和海の魚を日本一にするための 努力をいとわない

 いかがだろうか。同じ宇和海・豊後水道で、佐賀関でとれたものを“関アジ・
関サバ”といい、そのブランドは日本中に鳴り響いている。一方、対岸の佐多岬
で獲れたものは“岬(ハナ)アジ・岬サバ”と称するが、現実はまったく同じも
のであっても知名度においては何歩も離されている。残念だ。

 一本釣りであげた魚たちは、東京でも多くの超高級割烹や超一流ホテルにもご
愛顧いただいている。愛媛県の南予地域の経済状況は大変厳しいものがある。私
はこのタイセイフーズの再生を通じて、地域の金融機関および行政と手を携えて
地域産業の活性化に取り組んで行きたいと考えている。
 この、経営理念のもとに社員全員で努力をすることによって、かならず大きく
成長し、岬アジ・岬サバはもとより多くの魚介類が日本一になれるだろう。

                  【経営プロデューサー 吉岡 憲章】

★★★★皆様のご意見をお待ちしております→ mailto:hanjou-1@mirai-j.co.jp

    
◆――◆吉岡 憲章著 最新作 「社長の器」 全国の書店にて販売中◆――◆

・タイトル  「社長の器」(会社を伸ばす社長、つぶす社長の見分け方)
・出版社   PHP研究所
・定価    1,200円(本体)
・発売    全国書店店頭、アマゾンなどのITショップ

[参考]

吉岡憲章著「社長の器」の詳細につきましては、下記URLをアクセスください。

アマゾン    http://www.amazon.co.jp/
PHP     http://www.php.co.jp/bookstore/              
 

◆―――◆ 『未来・経営ナビゲーション ご購読のご案内』!! ◆―――◆

  あなたが願う会社の姿とは?

  あなたの夢の実現に役立つノウハウを、当社のコンサルが豊富な実体験を
  基に執筆します。
  起業から再建、さらに発展まであらゆる局面において不可能を可能にして
  きた未来流経営戦略。

  ※購読料として、1,000円(一年分、送料込み)を頂戴いたします。

  ご購読希望の方は、こちら → mailto:m-info@mirai-j.co.jp

  1.会社名 2.役職・部署 3.お名前 4.ご住所 5.TEL 6.FAX
  ※ご希望の方は、「件名」に「未来ナビ 希望」 と明記ください

◆◆―――――――――――――◆◆◆◆◆◆―――――――――――――◆◆

┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃02┃銀行員を貸す気にさせるテクニック 『決算調整の真実を打ち明けよう』
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

企業の決算書は、誰が見ても同じもの。企業によっては、金融機関用の決算書、
税務署用、親会社へ提出する決算書など使い分けているが、このようなケースは
まれだ。企業がこのような行為をしていても、金融機関は決算分析、特にCF分
析をすれば、決算調整などについては、簡単に見破ることができてしまう。

経営者によっては「俺の会社は決算書、試算表など出したことなどない。出さな
くても融資を受けていた」など、誇らしげに語っていた。信じられないことだが
これも過去あったケースだ。金融機関が融資戦争を行ったことによる後遺症であ
り、金融機関にも大いに問題があった。

現状はどうか。決算書を提出したがらない企業は、多々の問題を抱えている。企
業側にも、決算書を見せたくないうしろめたさがあるはずだ。経験上色々なケー
スに出くわしてきたが、多くは在庫調整や減価償却の調整。これらは、決算調整
から見ればまだ可愛いケースで、軽度なものだ。

酷いのは、架空売上だ。建設業関連に多い事例だが、架空工事引当で融資を受け、
当然返済できないために、また、新たな架空工事で融資を継続する。こうしてい
るうちに、借入金が雪だるま式に増加する。金融機関にも問題がある。提出され
た契約書は正規なものか、実在する工事なのかの確認もせず、契約書は原本では
なくコピーでも良いとしていたり、現地を確認に行くこともしない。

企業側はこのようになった場合、真実を打ち明ける勇気を持つこと。

    一刻も早く、取引金融機関に相談することだ。
                     一日でも遅れると、破綻への道が近づく。

金融機関から指摘されるより、相談に行った方がまだ罪は軽い。金融機関もうす
うす気がついているはずだ。今後どうすれば良いのか、アドバイスをしてくれる。
自社にて解決できるなどと過信せずに、相手の懐に飛び込む勇気が企業存続する
近道であることを忘れてはならない。

                 【未来事業・取締役チーフコンサルタント 奥山 孝司】

◆◆―――――――――――――◆◆◆◆◆◆―――――――――――――◆◆

┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃03┃管理栄養士のちょっと一言   『食の崩壊が事件を引き起こす』
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ここ最近、少年が家庭内で起こす事件が後を絶たない。
私も子供を持つ親として、大変痛ましく感じる今日この頃である。
事件を起こす少年達の家庭環境はどうなっていたのだろうか。
思わず考えずにはいられない…

少年院に収容されている少年達に対して行った食生活調査では、特徴的なことと
して次のことを挙げている。

1、長期にわたって清涼飲料水の大量摂取
2、甘い冷菓、スナック菓子、チップス類を大量に食べている
3、朝食は抜き
4、菓子パンやインスタントラーメンの食事
5、副食として肉、特に焼肉や肉加工食品を良く食べる
6、野菜、特に根菜はほとんど食べない

こうした食生活から「低血糖症」になり、凶暴な犯罪を起こしてしまう。「低血
糖症」とは簡単にいえば脳のぶどう糖が足りなくなり、脳の機能が低下すること
である。その結果、血糖値を上げようとして攻撃ホルモンのアドレナリンの分泌
を促し、人間を攻撃的にさせるのである。

また、夕食を一人で食べる子供ほど非行少年が多く、粗暴犯罪群では50%を越え
る。家族で鍋を囲むようなことはないに等しい。飽食、食の豊かさの時代だが、
一方では、食の崩壊も起こっている現状なのだ。
毎日の食生活もこのように人格形成までをも変えてしまう恐ろしさを持っている。
痛ましい事件がこれ以上起こらないよう祈りつつ、改めて食生活の重要性を警告
したい。

                 【未来事業・管理栄養士 吉岡 美保】 

┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃04┃経営相談Q&A   『事業用借地権の新設定について』
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

Q:改正借地借家法が2008年1月1日から施行されましたが、改正が各々の
  関連する事業者にとって、又それが経済の活性化につながるのでしょうか?

A:社会経済情勢の変化に伴う土地の利用形態の多様化に対応するため、事業用
  定期借地権の上限を現在の『20』年以下から『50年未満』に引き上げら
  れます。改正法ではこの契約が更新できると共に、建物築造による存続期間
  の延長や建物買取請求権がないこととする特約を結ぶことにしています。

 改正法により、
1)設定期間の長期化に伴い、税法上の償却期間とのミスマッチがなくなり、R
  C構造等の堅固な建物や中層の建物を造ることが可能になるため、比較的長
  期の事業、例えば倉庫業や事務所目的であっても採算性が確保される。

2)土地所有者からすれば、土地の有効活用につながる。定期借地権に係る20
  年以上50年未満の『空白期間』が埋まったことで、より所有者・ユーザー
  双方のニーズに応じた期間の設定が可能になった。

3)土地の有効活用を通じた地域活性化にも資することになる。1)の税法上の
  償却期間と建物存続期間とのミスマッチが解消される為、長期間に渡る建物
  の存続を前提とした資金計画や経営方針を練ることができ、ひいては行政主
  体と協働でのマチづくりのありかたの方向性を決定することができる。

【参考】旧法では一般定期借地権は50年以上、普通借地権は30年以上と規定
されていた。これに対し事業用借地権の存続期間が20年以下とされていた為、
空白期間が生じていた。

     【回答者:未来事業・マネジメントコンサルタント 湯浅 和博】

◆――――◆ 『トロール船式会社発展法 小冊子』無料進呈! ◆――――◆

  吉岡憲章の『経営者』として、また『コンサルタント』としての、
   生きた経験が詰まった『トロール船式会社発展法』小冊子。
  メルマガ読者の方にプレゼントいたします。

  申込み方法は、こちら → mailto:m-info@mirai-j.co.jp

1.会社名 2.役職・部署 3.お名前 4.ご住所 5.TEL 6.FAX をご記入の上
 ※ご希望の方は、「件名」に 「小冊子 希望」 と明記ください

◆お問い合わせ・お申し込み◆――――――――――――――――――――――

 お問合せやお申込は必要事項をご記入の上、下記へご連絡ください。

 1.会社名 2.役職・部署 3.お名前 4.ご住所 5.TEL 6.FAX
 
  こちら → mailto:m-info@mirai-j.co.jp
◆――――――――――――――――――――――――――――――――――◆
【発行者】 未来事業株式会社 経営プロデュースオフィス 代表 吉岡憲章
【本 社】 東京都新宿区西新宿7−8−2 福八ビル6F
【主要業務】経営プロデュース(経営改革・発展の指導支援) 講演 執筆
【MAIL】mailto:hanjou-1@mirai-j.co.jp 【URL】http://www.mirai-j.co.jp
◆――――――――――――――――――――――――――――――――――◆

Copyright (c) 2003-2008  未来事業株式会社 All rights reserved.   Produced by i-pocket