e-経営コンサルタント通信ではリストラ・資金繰り・経費削減などの問題を経営者の視点で吉岡憲章が経営コンサルティングいたします。

┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃儲┃か┃る┃会┃社┃に┃    やろうぜ再建!破産夜逃げにならぬ為に!
┣━╋━╋━╋━╋━╋━╋━┳━┳━┓    経営プロデューサーレポート
┃し┃よ┃う┃じ┃ゃ┃な┃い┃か┃!┃    2007.7.11 Wed. vol.347
┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆今月(7月)のホームページ◆−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 □吉岡憲章のコラム 
       『自己流はやめよう!1人で悩まず経営のプロに相談を!』
   →→→ http://www.mirai-j.co.jp/

 □経営者のための健康情報
       『夏の朝食には温かいものを摂ろう』『豆腐・豆乳でシミ予防』
   →→→ http://www.mirai-j.co.jp/health_c.htm

◆目次◆−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 01:【経営発展のヒント】         “売れる”ための仕掛け     
 02:【銀行を貸す気にさせるテクニック】  銀行の融資スタンスを確認する
 03: 【コンサルの視点】             企業のバランスシートについて  
 
 04:【経営相談 Q&A】         埋没原価とは?
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃01┃経営発展のヒント    『“売れる”ための仕掛け』
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
 売上至上主義の経営者が多い。「とにかく売って売って売りまくれ!」と社員
達に激を飛ばす。しかし一生懸命に売ろうとしてもなかなか望む売上ラインにた
どり着かない。どうしてなんだろうか?と悩むが解決策がでない。

 そもそも“売る”と考えること自体が少々おかしいのではないだろうか。“お
客さまが買ってくれる”から“売れる”のだ。“売る”ことができるのは“押し
売り”だけ。理屈っぽいようだが“売る”ということと“売れる”ということは
これほど意味が違う。

 それでは“売れる”ようにするにはどうするか。それはお客さまに“買ってい
ただける”ようにすることだ。つまり買いたくなるような“仕掛け”を作ること
につきる。何もしないで買ってくれることはない。

 わが未来事業が経営する松山の「ウェディング・レストラン樹庭」では“売れ
る”ためにこんな仕掛けがある。

 お客様にはそれぞれ誕生日や結婚記念日・・・などの大切な日がある。そこで
“大切な日ディナーコース”を予約していただくと、樹庭のスタッフ全員が一生
懸命にお客さまに感動をしていただくための演出を検討する。

 やがて、結婚記念日のお客様が来店する。別室でのウェルカムドリンクから始
まり、メインディッシュの時には料理長が目前で「あなたのための肉料理」を仕
上げる。炎を上げて調理するために“炎の舞”と名づけている。

 食後はバージンロードの上を、ハロゲンライトの光を受けながら夫婦で腕を組
んで歩く。店長が待ち構える“幸福デスク”の前で“幸せ宣言”する。「私たち
夫婦はこれからももっと幸せになることを誓います」。むかしの結婚式の時以来
の主役を演じることになる。

 先日も金婚式を迎えた老夫婦がお祝いのブーケを抱きながら涙を流して喜んで
くださった。事情があって結婚式をあげられなかったカップルが感涙にむせびな
がら「こんなに感動したことはない」と言われていた。

 こんなことが樹庭の“売れるための仕掛け”のひとつということになる。ただ
しスタッフ一同に仕掛けという気持ちはなく、心を込めてお客さまに感動をして
いただくことだけを願っている。最近もてはやされている東京の外資系のホテル
の接客などよりもはるかにレベルの高いものだと自負している。

                 【経営プロデューサー  吉岡 憲章】
    
◆――◆吉岡 憲章著 最新作 「社長の器」 全国の書店にて販売中◆――◆

・タイトル  「社長の器」(会社を伸ばす社長、つぶす社長の見分け方)
・出版社   PHP研究所
・定価    1,200円(本体)
・発売    全国書店店頭、アマゾンなどのITショップ

[参考]

吉岡憲章著「社長の器」の詳細につきましては、下記URLをアクセスください。

アマゾン    http://www.amazon.co.jp/
PHP     http://www.php.co.jp/bookstore/              
 

◆―――◆ 『未来・経営ナビゲーション ご購読のご案内』!! ◆―――◆

  あなたが願う会社の姿とは?

  あなたの夢の実現に役立つノウハウを、当社のコンサルが豊富な実体験を
  基に執筆します。
  起業から再建、さらに発展まであらゆる局面において不可能を可能にして
  きた未来流経営戦略。

  ※購読料として、1,000円(一年分、送料込み)を頂戴いたします。

  ご購読希望の方は、こちら → mailto:m-info@mirai-j.co.jp

  1.会社名 2.役職・部署 3.お名前 4.ご住所 5.TEL 6.FAX
  ※ご希望の方は、「件名」に「未来ナビ 希望」 と明記ください

◆◆―――――――――――――◆◆◆◆◆◆―――――――――――――◆◆

┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃02┃銀行員を貸す気にさせるテクニック 『銀行の融資スタンスを確認する』
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

「メインバンクに設備資金の申込みをしたんだが、中々返事をくれない。他の銀
行に融資の申込みをしたら、メインが怒るかな?」こんな相談があった。今まで
は、融資を受ける場合、資料を出し、あとは銀行からの回答を待つというのが一
般的で、借り手は全くの受身だった。しかし、最近はご存知の通り、銀行を取巻
く環境が一変し、銀行は、借り手を探すのに必死で、メガバンクを含め、銀行間
では融資案件の奪い合い状態だ。

融資を申し込むにあたっては、銀行に対して「融資の可否についての回答が遅く
なるなら、融資は必要ないよ」とのスタンスで望むことが必要。但し、決して口
に出してはいけない。また、融資の申込み時に、回答を急がしてもダメ。あまり
回答を急がせると、「この企業に融資をして、大丈夫かな」と思われる。

では、どう言ったらよいか。

          「いつもお世話になっている、おたくに申し込むけど、
                 難しいようだったら早めに言って。他の銀行からも
                                     融資の打診が来ているから・・・」

このような言い方が必要。「こんな言い方をしたらメインバンクが気分を害して、
今後の融資に影響が出てくるのでは」などの心配は全く不要。今回の場合、融資
の申込みについてはメインバンクから行い、仁義を切っているはず。それでも、
回答が無い場合は、今後の銀行対応を検討することが必要となる。

それには、企業への融資スタンスを確認するため、取引銀行全行に設備投資の話
をしてみる。「業績も回復してきたので、老朽化した設備を一部買い替えたいん
だが」計画はまだ決まっていなくても、銀行からはなにかしらの回答があるはず。

銀行は、6ヵ月毎企業別に積極先・現状維持先・回収先かなど融資方針を決定。
積極的に融資を行いたい企業に対しての回答は、早いはずだ。特にメインバンク
からの回答が満足ゆくものではない場合は、真剣に今後の取引を検討する必要が
生じてくる。あくまでメインバンクを中心に考えることが必要だが、自社の今後
の企業展開を考える場合においては、冷静に将来を見極め、銀行取引を考えるこ
とも必要となってくる。

          【未来事業・取締役チーフコンサルタント  奥山 孝司】

◆◆―――――――――――――◆◆◆◆◆◆―――――――――――――◆◆

┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃03┃コンサルの視点    『企業のバランスシートについて』
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

“貸借対照表(バランスシート)とは決算書のひとつであり、企業のある一時点
の財産状態をあらわしたものである。借方(左側)は資産を、貸方(右側)は負
債と資本をあらわす”というのは本、新聞、等々の「決算書の見かた」を読むと
まず最初に目にする。

以下、いろいろと説明しているが、私は次のように考えることにしている。

“貸借対照表の左側はお金が何に化けて出て行ったか?であり、右側は何に化け
て入ってきたか?を示している”だけであり、そのなにものでもない。

言い換えれば、左側の資産に化けたものは、すぐにまたお金に戻る筈である。
お金に戻らないものは、幽霊が数字に化けたものである。

このような考え方は若い頃に習った。

棚卸資産について言えば、‘例え1個5銭のスクリュー(ネジ)、ワッシャー
でも床に落ちていればお金が落ちていると思え’とか‘製品や部品の入った
ダンボールに座るなんて、お金の上に座っているのと同じだ’とよく言われた。
そのような中で経理を担当していて身についたわけである。

ところが、倒産の危機に陥っている会社のバランスシートに、この幽霊が取り
付いていることが何と多いことか。あるいは、実体はあってもお金に戻らず、
ゴミにしか戻らないものが何と多いことか。

経営者の皆さん、バランスシートに幽霊が住み着かないように、またゴミが
付着しないようにしようではないか。

       【未来事業・マネジメントコンサルタント  乾  辰樹】

┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃04┃経営相談 Q&A    『埋没原価とは?』
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

Q:埋没原価とは何ですか?具体的な例で説明して下さい。

A:埋没原価(サンク・コスト:sunk cost)は、「意思決定に影響を与えない
  コスト」をいい、経営の意思決定上、大変重要な概念ですが、一般に人には
  耳慣れない言葉です。

  例えば 印刷業のように季節変動が激しい業種を例にとって話を進めます。
 印刷業 A社 閑散期の2月のコスト構成は以下のようでした。(印刷枚数60万
枚)

  材料費 1500万円(1枚当り@25円)
  人件費 3000万円
  償却費 1500万円
      6000万円(製造単価@100円)

 (月間印刷能力は人員・設備ともに100万枚で、2月は40万枚の余裕があります)
今 B社から40万枚発注したいと言う打診がありました。この依頼を受注すべきで
しょうか?単価は何円以上であれば受注していいでしょうか?

ここで判断のポイントは、「考慮にいれるべき原価」と「いれざるべき原価」を
明確にすることです。上のコストの中で、人件費と償却費は印刷枚数が60万枚で
も100万枚でも同じです。追加受注を受けても受けなくても両者のコストは発生し
ます。結局、追加受注により追加的に発生するコストは材料費だけです。よって
材料費(1枚あたり25円)を越える価格であれば受注してもよいという結論とな
ります。
      【回答者:未来事業・マネジメントコンサルタント 魁生 勝祐】
      
◆――――◆ 『トロール船式会社発展法 小冊子』無料進呈! ◆――――◆

  吉岡憲章の『経営者』として、また『コンサルタント』としての、
   生きた経験が詰まった『トロール船式会社発展法』小冊子。
  メルマガ読者の方にプレゼントいたします。

  申込み方法は、こちら → mailto:m-info@mirai-j.co.jp

1.会社名 2.役職・部署 3.お名前 4.ご住所 5.TEL 6.FAX をご記入の上
 ※ご希望の方は、「件名」に 「小冊子 希望」 と明記ください

◆お問い合わせ・お申し込み◆――――――――――――――――――――――

 お問合せやお申込は必要事項をご記入の上、下記へご連絡ください。

 1.会社名 2.役職・部署 3.お名前 4.ご住所 5.TEL 6.FAX
 
  こちら → mailto:m-info@mirai-j.co.jp
◆――――――――――――――――――――――――――――――――――◆
【発行者】 未来事業株式会社 経営プロデュースオフィス 代表 吉岡憲章
【本 社】 東京都新宿区西新宿7−8−2 福八ビル6F
【主要業務】経営プロデュース(経営改革・発展の指導支援) 講演 執筆
【MAIL】mailto:keiei@mirai-j.co.jp 【URL】http://www.mirai-j.co.jp
◆――――――――――――――――――――――――――――――――――◆

Copyright (c) 2003-2005  未来事業株式会社 All rights reserved.   Produced by i-pocket