e-経営コンサルタント通信ではリストラ・資金繰り・経費削減などの問題を経営者の視点で吉岡憲章が経営コンサルティングいたします。

┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃儲┃か┃る┃会┃社┃に┃    やろうぜ再建!破産夜逃げにならぬ為に!
┣━╋━╋━╋━╋━╋━╋━┳━┳━┓    経営プロデューサーレポート
┃し┃よ┃う┃じ┃ゃ┃な┃い┃か┃!┃    2006.10.25 Wed. vol.311
┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆今月(10月)のホームページ◆−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 □吉岡憲章のコラム 
       『会社が成長するためには〜2つの核となるもの〜』
   →→→ http://www.mirai-j.co.jp/

 □経営者のための健康情報
       『食欲の秋―旬の食べ物の栄養とおすすめの食べ方』
   →→→ http://www.mirai-j.co.jp/health_c.htm

◆目次◆−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 01:【経営発展のヒント】         売れるための基本要素
 02:【銀行を貸す気にさせるテクニック】  借りてくれ・・の言葉にのるな
  03: 【コンサルの視点】  基礎、初歩を手抜きすると仕事は薄っぺらくなる
  04: 【経営相談 Q&A】     倉庫管理のチェック・ポイントを教えて  
    
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃01┃経営発展のヒント      『売れるための基本要素』
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 売上げの低迷は企業にとって命取りになる。しかし、いくら頑張っても少しも
売上げが増えないときがある。どんなに頭をひねっても、どのような手を打った
ら売上げが伸びるかが思いつかないときもある。

 そのような時には、売るためには“売れるための要素”があるということ、ま
たその要素を満たさなければ売れないということを考えてみると、対策を導き出
す糸口が分かってくる。

“売れるための基本要素”とは次のようなものだ。
1.商品要素    ライバル会社や競合商品と差別化した、明確な特長を備え
          た商品や技術やサービスであること
2.エリア要素   広いエリアに万遍なく販売するのではなく、どのエリアに
          販売するのか、狙いとする地域の“へそ”が明確なこと
3.客層要素    販売対象を法人にするのか、消費者にするのか、またどの
          ような業界、店・客層に売るかというターゲットが明確で
          あること
4.営業要素    どうやって見込み客を見つけ実際の販売をするかという新
          規開拓のための告知が明確であること
5.リピート要素  一度購入・利用いただいた顧客をどう継続させるか、顧客
          に対するメンテナンスが明確であること
6.組織要素    上記各要素を効率的に実行できる営業組織、陣容が明確で
          あること

 上記の6項目のそれぞれについて、わが社の営業・販売がいかがなのかを、点
検してみてほしい。もし欠けている要素があれば、その要素についてカバーする
対策を打つことによって、売上げはドンドンと伸びていくことになるだろう。

                  【経営プロデューサー  吉岡 憲章】

◆―――◆ 『未来・経営ナビゲーション ご購読のご案内』!! ◆―――◆

  あなたが願う会社の姿とは?

  あなたの夢の実現に役立つノウハウを、当社のコンサルが豊富な実体験を
  基に執筆します。
  起業から再建、さらに発展まであらゆる局面において不可能を可能にして
  きた未来流経営戦略。

  ※購読料として、1,000円(一年分、送料込み)を頂戴いたします。

  ご購読希望の方は、こちら → mailto:m-info@mirai-j.co.jp

  1.会社名 2.役職・部署 3.お名前 4.ご住所 5.TEL 6.FAX
  ※ご希望の方は、「件名」に「未来ナビ 希望」 と明記ください

◆◆―――――――――――――◆◆◆◆◆◆―――――――――――――◆◆

┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃02┃銀行員を貸す気にさせるテクニック 『借りてくれ・・の言葉にのるな』
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

顧問先企業の9月試算表分析を行っていると、短期借入金と現預金項目が増加し
ているのを発見。「社長、借入金が増えているけど、なぜ、借入をしたの。9月
は借入の予定していなかったけど」「銀行の担当者がきて、決算でぜひ協力をし
て欲しいて、言われて・・・。どうせ11月15日に借入をする予定だったので
借入をしておいて、銀行においておけば安心だろうと思って」

中小企業が複数の銀行と取引がある場合、銀行によっては融資姿勢が違うことも
あり、借入ができる場合とできない場合がある。だから、できるときに借入をし
ておいて必要なときに使う、中小企業経営者にとってみれば、当然の考えと言え
る。

   中小企業経営者のおおきなる悩みは毎月の資金繰り。それが銀行から
         融資をすると言ってくるのだから、利息を余分に払っても、

借入するのはやむ得ないことなのか。しかし、融資の可否の決定、それは、銀行
の融資姿勢で決まるのではなく、会社の格付けで決まるべきものなのだ。

銀行の決算だから協力して欲しいなどは、年に1、2度のことで、依頼する企業
は、銀行がある程度の格付けを認めた企業。なお且つ、銀行の言うなりになる企
業。経理関係は、多少杜撰と思われている企業となる。

銀行から、お付き合いで借りてくれと言われても、「経費削減を進めている現在
無駄なコストを払うことは出来ない」と、はっきりとした態度をみせる必要があ
る。そうすると逆に、この企業は以外にも堅実な経営をしているなと、思わせる
ことになるからだ。

資金繰りは、行き当たりばったりではなく少なくとも6ヶ月の資金繰りが必要。
運転資金は2ヶ月前には資金ショートするのはわかるはずだから、申込をし調達
すること。この基本姿勢を崩さないことだ。

このあたりまえのことが、銀行からみれば堅実な企業とうつり、かえって貸した
くなる企業となるのだということを忘れてはならない。

         【未来事業・取締役チーフコンサルタント  奥山 孝司】

┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃03┃コンサルの視点 『基礎、初歩を手抜きすると仕事は薄っぺらくなる』
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

  どんな仕事にも基礎、初歩というものがある。例えば庭仕事の基礎は刈り込ん
だ枝や葉の掃除である。決して樹木の刈り込みや剪定の仕方ではない。掃除がキ
チンとできれば植木の仕事はできる。逆に掃除も満足にできない人は鋏を持つ資
格は無い。庭師は掃除のやり方から徹底して仕込まれてスタートする。

刈り込んだ樹木の葉や枝先は枝に引っ掛かったままにしないで木を揺すってきれ
いに落としてやる。それでも落ちないものは箒などで払わないで手で払って落と
す。根っ子の周りの雑草や落ち葉は手で掻き出し清潔にしてやる。垣根の刈り込
み等で隣家に葉や枝が落ちると想定される時はあらかじめ隣家のお許しを得てか
ら仕事を始め、その工程が終わった時点ですぐ掃除を始める。一人でゴミ処理す
る時はシートを活用し手早くする。雨が降りそうなときはいつもより早く掃除を
進める。箕(み)を乱暴に手から落とさない。竹箒は寝かせ回転させながら掃い
ていく(立てて掃くと消耗が早い)。掃除後は水うちをする。

たかが掃除、されど掃除。一見してつまらない仕事、工夫の余地がないと思われ
る初歩的な仕事にも段取りと手順を間違えないように仕込まれるのが職人の世界
である。

樹木によって最適な剪定時期や剪定の仕方、肥料の時期や病虫害の予防方法は書
物にも書いてあり勉強をしようと思えばできるが、掃除の仕方は残念ながら本に
は書いていない。余りにも基礎的すぎて本のネタにならないかもしれないが、庭
師の親方はこの基礎を決して疎かにしない。心ある親方は掃除の仕方は口うるさ
く指導するが、剪定の仕方を指導することはまず無い。目で盗めということであ
ろう。

例えばビジネスの世界で挨拶は基本中の基本だが、その挨拶一つ満足にできず、
お客様に不快な思いをさせていることがないだろうか。挨拶一つでも差別化でき
るくらい、磨きこまれてこそ、職人の世界に通じるものがある。

来客に際して事務所の社員全員が立ち上がって笑顔で迎えるのと、全く反応の無
い挨拶なしの会社では歴然たる違いがある。電話でも顧客の名前を全員が覚えよ
うとしながら、心を込めた対応を心がけている会社と、電話にでた人の気分次第
で対応している会社では電話をかけてきた相手の心持は大きく違うはずである。

仕事は決して応用問題をうまくやったから業績が良くなることはない。取るに足
りないと思っている初歩的なことを磨き上げることこそに仕事の真髄が隠されて
いるように思う。

       【未来事業・マネジメントコンサルタント  廣澤 耕一】

┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃04┃経営相談 Q&A 『倉庫管理のチェック・ポイントを教えてください』
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

Q:月商50百万円、従業員40名の切削加工の機械メーカーです。
  毎月、在庫が合わない等の問題を抱えています。倉庫管理では、どんな
  ところに重点をおいたらよいでしょうか。
  倉庫管理のチェック・ポイントについて教えてください。

A:倉庫管理は生産管理の中で見過ごされがちですが、資材・購買管理とともに
  重要視しなければなりません。
  大きくわけて、つぎの5項目でしょう。

1.在庫品の種類はどのくらいあるか、在庫高はどうかなどの実態を掴む
  ことが大事
2.保管中、紛失や損傷はないかなども調べておく
3.倉庫内の棚の配置や現品の並べ方などは、スムーズに取り出しやすく
  なっているか、倉庫作業の効率面で欠かすことが出来ない
4.不用品、死蔵品の整理や処分も定期的に行う
5.棚卸しは、帳簿との差額の程度はどのくらいあるか、過剰在庫をして
  いないかなどをチェックするとよい

ぜひ、この五つのポイントを留意の上、自社の倉庫管理に役立てて下さい。

     【回答者:未来事業・マネジメントコンサルタント 石黒 和男】

◆◆―――――――――――――◆◆◆◆◆◆―――――――――――――◆◆


◆――――◆ 『トロール船式会社発展法 小冊子』無料進呈! ◆――――◆

  吉岡憲章の『経営者』として、また『コンサルタント』としての、
   生きた経験が詰まった『トロール船式会社発展法』小冊子。
  メルマガ読者の方にプレゼントいたします。

  申込み方法は、こちら → mailto:m-info@mirai-j.co.jp

1.会社名 2.役職・部署 3.お名前 4.ご住所 5.TEL 6.FAX をご記入の上
 ※ご希望の方は、「件名」に 「小冊子 希望」 と明記ください

◆お問い合わせ・お申し込み◆――――――――――――――――――――――

 お問合せやお申込は必要事項をご記入の上、下記へご連絡ください。

 1.会社名 2.役職・部署 3.お名前 4.ご住所 5.TEL 6.FAX
 
  こちら → mailto:m-info@mirai-j.co.jp
◆――――――――――――――――――――――――――――――――――◆
【発行者】 未来事業株式会社 経営プロデュースオフィス 代表 吉岡憲章
【本 社】 東京都新宿区西新宿7−8−2 福八ビル6F
【主要業務】経営プロデュース(経営改革・発展の指導支援) 講演 執筆
【MAIL】mailto:keiei@mirai-j.co.jp 【URL】http://www.mirai-j.co.jp
◆――――――――――――――――――――――――――――――――――◆

Copyright (c) 2003-2005  未来事業株式会社 All rights reserved.   Produced by i-pocket