┏┿ 儲かる会社にしようじゃないか!━━━━━━━━━ 2014/05/07 ━┓
  ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ 
 ┏┫   ┏┫★ 社 長 の 夢 を 現 実 に!★┣┓   ┣┓
 ┃┗┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛┃
      ┌╂┘元気・やる気・利益┌╂┘Vol.688  総発行部数  129,856
                 【吉岡憲章経営プロデューサーレポート】
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
★明日8日の「未来経営塾」は『生き残り戦略』建設業パート2!是非ご参加を!★
再生の切り札“◯◯◯◯◯”公開!
詳細はコチラ⇒ http://www.mirai-j.co.jp/
★マイクロソフトIE欠陥問題!「手動更新方法」は最後で記載です!

INDEX
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━ 
1.念ずれば花ひらく「鈍刀を磨く」とは 吉岡 憲章
2.経営者の悩み「事業承継について」 松本 長久     
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━

 おはようございます!
 経営プロデューサー 吉岡憲章です。ご存知“常識破りの再建請負人”です。


 ゴールデンウィークも終了いたしましたが、皆様にとっては素晴らしい時をお
過ごしになりましたか?

 さて、お付き合いをしている税理士先生から、心に残るこんなお言葉をいただき
ました。

 「鈍刀をいくら磨いても 無駄なことだというが 
    何もそんな言葉に 耳を貸す必要はない せっせと磨くのだ
       刀は光らないかもしれないが 磨く本人が変わってくる
                 磨く本人を 光るものにしてくれるのだ」

 仏教詩人と言われた坂村真民の詩集「念ずれば花ひらく」の「鈍刀を磨く」とい
う作品だそうです。

 いくら微力な経営者でも、毎日一生懸命に努力や勉強を積み重ねて行けば、や
がて“自分自身の心の中に、光るものができてくるのだ”というように私は解釈
しました。

 私自身が、中小企業の経営者の方々のお役にもっと立てられるように、努力し
学んでいかなければならないことが、本当に山ほどあるのだなあ、ということを
改めて痛感したのです。

 年齢を加えていくと、少々焦りに似たような思いがこみ上げてきます。

 さて、今回は“驚異のコンサル”と称せられ“資金繰りレスキュー隊長で”
金融コンサルタント松本長久が、いま経営者にとって重要課題となっている
“事業承継”について説明いたしますので、ぜひ参考にして下さい。

★★★事業承継について(事例として印刷業)★★★

 明日5月8日の未来経営塾のテーマ「建設業の成長戦略」を紹介致します。
講師は公認会計士の西山先生が担当して、現業ではない切り口から説明を致しま
す。業種のいかんに拘わらず是非ご出席を頂ければと思います。

 また、次回6月5日の未来経営塾は「印刷業の事業承継」ということで事例とし
ては印刷業ですが、事業承継ということをテーマに紹介をさせて頂きますのでカ
リキュラムについて説明をしたいと思います。

1.毎年事業が承継出来ずに約3万社が廃業している

 1)経営者保証制度の重荷(過大な債務超過と借入過多)

後継者がいて事業を承継しようとしても、あまりに会社の財務内容が悪く個
人の生活を考えるととても引き継げないというケースがあります。
金融庁並びに中小企業庁はこの経営者保証制度の問題を改善すべく、新しい
ガイドラインを発表して法制度も含めた改善に着手しております。

 2)外部環境(マーケットの状況)と事業の将来性について

印刷業では企業の紙離れとデジタル化による内製化により、ピーク時約8兆円以上
あったマーケットが4兆5千億円程度までに急速に縮小しています。
そのなかでいかに生き残りをかけた戦略を確立して行くか重要なポイントになって
おります。

2.事業承継を進める手順→事業承継計画の策定について

 行き当たりばったりで承継を行なうのではなく、予め準備と対策が必要となりつ
いては事業承継計画書の策定が必要となります。

 1)現状の把握 1 会社の財務状況を正確に把握する。
         2 経営者の状況を把握する。
         3 後継候補者の状況を把握する。
         4 相続時に予想される状況を把握する。
 2)複数の相続人がいる場合にいかに紛争を回避して経営権を継承するか

例えば経営者に複数の子供がいる場合、相続で様々な問題が発生します。
経営権(企業支配株式)をいかに後継者に集中させるかが問題となります。

        1 経営承継円滑化法の「民法特例」の活用について
        2 会社法の活用(有効な定款変更について)
        3 事業承継の際の相続税・贈与税の納税猶予制度の活用
        4 円滑な事業承継のために必要な資金をどの様に調達するか
          →低利融資と信用保証協会の別枠の利用について

 これらについて内容をご紹介するとともに、過去に手掛けた具体的な事例(印
刷業)をもとに分かりやすく説明させて頂きます。印刷業という業種にこだわら
ず事業承継を検討されている経営者にとって、まず知っておくべきことを紹介い
たしますので是非ご出席をお願いしたいと思います。よろしくお願いいたします。

           未来事業株式会社 資金繰りレスキュー隊長 松本 長久 
          ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 いかがでしたか?

 丁度、今月の未来事業のホームページのトップに私はこんなことを書きました。

 「事業承継が厳しい要因は、少子化によるところも多いのですが、それ以上に経
営者の肝心の子供たちが継ぎたがらない、社内の幹部も継ぎたい人がいないという
ことです。
 しかし、本当は“後継者”はいくらでもいるのです。会社の収益実績が悪く、こ
この先にも良くなる見通しが見えないから“継ぎたくない”のですね。
もし、わが社が本当に明るい先行きの見える、儲かっている会社だったら、それこ
そ“我もわれも”と後継者として手を挙げるでしょう」

 事業承継を心配するなら、まず自社の収益改善に着手することです。
 
 中小企業にとっては厳しい環境の中で収益力向上のために、具体的にどのよう
にすればよいのか、私たちが皆様の会社の成長・再生のために全力でお手伝いを
いたします。ご遠慮なくお問い合わせください。

  *経営戦略、収益力アップ・融資・資金繰りなどに関するお問合せ先
     未来経営塾に参加や経営相談を希望される方
       ⇒ http://www.mirai-j.co.jp/form.htm

                 【経営プロデューサー  吉岡 憲章】

     ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓  
   ┏━┫    吉岡憲章 主宰 未来経営塾のご案内    ┣━┓
   ┃★┗┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┳┛★┃ 
   ┗━━┛              ┗━━┛

 私「常識破りの経営プロデューサー吉岡憲章」が多くの修羅場で、陣頭に立ち
指揮をとり続けてきた実体験に裏づけされた独特の解決手法を伝授しましょう。

「業種別生き残り戦略シリーズ」第1弾として12月「印刷業の生き残り戦略」続
いて1月に「製造業」を行いました。2月に「建設業」生き残りのための具体策を
中心に分かりやすい経営塾を行いました。

 そして皆様からのご要望にお応えし続行した3月からのパート2もいよいよ6月
5日「印刷業の事業承継戦略」で最後となります。7月からはカテゴリーごとに切
り込む新シリーズ「成功戦略シリーズ」が企画されておりますのでご期待ください。

      〈経営塾後、個別のご相談コーナーも予定しております(無料)〉

■『事例にもとづく業種別生き残り戦略シリーズ その6』
   
◆日程:5月8日(木)16:00〜18:00

◆内容:『建設業の生き残り戦略 パート2』

    ★建設業再生の切り札◯◯◯◯◯公開!★

 
◆講師:第一部  西山 太郎 公認会計士      
    第二部  吉岡 憲章 経営プロデューサー
◆受講料:3.000円
        ・但しメルマガの購読者または経営会員の会員様
        ・一般の方は5.000円となります。

◆会場:永谷フリースタジオ 新宿 

◆住所:東京都新宿区歌舞伎町2-45-5 新宿永谷ビル8F
              (JR新宿駅西口から徒歩7分)
   
    お問い合わせ先:03-3367-8732 (担当:松本 塩島)

    詳細ページ: http://www.mirai-j.co.jp/sikinguri_seminar.htm
    お申し込み: http://www.mirai-j.co.jp/seminar_form02.htm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
6月以降の内容は是非ホームページでご確認の上お申込みください!

【シリーズ最終】
■『事例にもとづく業種別生き残り戦略シリーズ その7』
   
◆日程:6月5日(木)16:00〜18:00 〜印刷業の生き残り戦略・パート3〜
                      印刷業の事業承継戦略

   詳細はコチラ⇒ http://www.mirai-j.co.jp/

  では会場でお会いできることを楽しみにしております! 吉岡 憲章
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

※このメルマガは吉岡憲章および未来事業スタッフとご縁をいただきました方々、
 ご推薦・ご紹介をいただきました皆様のみに配信させていただいております。
 なおご不要の場合は、お手数をおかけいたますが巻末の「配信解除」を
 クリックしていただきますようお願い申し上げます。

     ◆――――◆今月(5月)のホームページ◆―――――◆

 □吉岡憲章のコラム
『中小企業の休廃業が3万件!』『多くの原因は事業承継ができなく会社整理へ』
   →→→ http://www.mirai-j.co.jp/

 □経営者のための健康情報
『ご存じ?電磁波過敏症』『パソコンや携帯電話の影響でさまざまな症状が・・』
   →→→ http://www.mirai-j.co.jp/health_c.htm
        ◆――――◆◆――――◆◆――――◆

━━┯━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ │★マイクロソフトIE欠陥問題!★
━━┷━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
■パソコンは自動更新でちゃんと修正されていますか?「確認方法」です
  http://www.mirai-j.co.jp/ms-20140504.htm
■修正されていない場合の「手動更新方法」です
  http://www.mirai-j.co.jp/ms-20140507.htm

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※メルマガ配信解除※  
 お手続きはこちら→→→ http://www.mirai-j.co.jp/melmaga.htm
◆――――――――――――――――――――――――――――――――――◆
【発行者】 未来事業株式会社 経営プロデュースオフィス 代表 吉岡憲章
【本 社】 東京都新宿区西新宿7−8−2 福八ビル5F
【主要業務】経営プロデュース(経営改革・発展の指導支援) 講演 執筆
【MAIL】 hanjou-1@mirai-j.co.jp 【URL】 http://www.mirai-j.co.jp
◆――――――――――――――――――――――――――――――――――◆



Copyright (c) 2003-2013 未来事業株式会社 All rights reserved.