┏┿儲かる会社にしようじゃないか!━━━━━━━━━━ 2014/1/29━━┓
  ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ 
 ┏┫   ┏┫★ 社 長 の 夢 を 現 実 に!★┣┓    ┣┓
 ┃┗┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛┃
    ┌╂┘元気・やる気・利益┌╂┘Vol.674  総発行部数  109,675
               【吉岡憲章経営プロデューサーレポート】
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ★「未来経営塾」業種別生き残り戦略シリーズ第3弾は『建設業』!★

       詳細はコチラ⇒ http://www.mirai-j.co.jp/

INDEX
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━ 
1.“平均寿命”と“健康寿命”   吉岡 憲章
2.産業競争力強化法について    西山 太郎
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━

 おはようございます!
 経営プロデューサー 吉岡憲章です。ご存知“常識破りの再建請負人”です。

 さて、今回は本格的な超高齢化社会を迎えて考えることをつれづれに書いてみ
ることにしました。(2010年9月に65歳以上23.1%、21%以上を超高齢化という)

 高齢者というと、すぐ頭に浮かぶのが“平均寿命”というやつです。2012年度
の平均寿命は男性が79.94歳、女性が86.41歳で、女性の世界一の長寿が続いてい
ます。

 先日、ある学者から「今元気に生きている人は100歳まで生きますよ!どう考え
ますか?」と言われました。「短命な方はすでに亡くなっているのだから、現在
生きている人の寿命は100歳か、そうかなるほど!」と理解ができます。

 しかし「だが待てよ、いくら長生きをしても満足に動けなくて周囲に迷惑をかけ
ているとなると・・・という前置きがついてしまいますね。
 そうですね、長生きしてもQOL(Quality of Life)つまり、どれだけ人間らしい
生活を送り、人生に幸福を見出しているのかということが大事になります。

 そこで、その指標として“健康寿命”という指標があります。これは日常的に介
護や入院を必要としないで、自立した生活ができる生存期間をいうのです。

 わが国の“健康寿命”は男性が70.42歳、女性が73.62歳です(2010年)したがっ
て、平均寿命との差である男性9年間、女性13年間は日常的に介護を受けているか、
入院していることになります。これは、やばいことです!

 これだけでも大変なことですが、もっと大事なことは“心が老いてしまう”こと
です。こうなったときは、経営者はいくら身体が元気でも責任を持った経営はでき
でないということなのです。

“こころの老い”を防ぐには次のようなことを心がけると良いようです。

    1.仕事を続ける 2.学び続ける 3.運動を続ける 4.趣味を続ける
    5.社会のためになることを続ける 

 この5項目の一つでも(複数でも)“続ける”ことにポイントがあります。

 “継続は金”と言いますから気の向いたときだけでは役に立たないようですね。
私は当然のことながら、これからも仕事をし続け、学び続けるつもりです。それも
ガムシャラに・・・・・。

 さて、今回は中小企業政策の中でも安倍政権の目玉とも言える“産業力強化法”
について “ゴッドブレイン”(神の脳)と称され“常識を超えた会計士”として
破綻の瀬戸際に立たされた多くの企業を救っているわが社の切り札である西山太郎
公認会計士が語ります。

★★★産業競争力強化法★★★

 1月14日、産業競争力強化法の施行日政令が閣議決定され、同法が1月20日より
施行されました。
 この法律は安倍政権にとっては公約実現のために不可欠なもので、企業のライ
フサイクルの各段階すなわち「創業期」「成長期」「成熟期」「停滞期」といっ
た事業の発展段階に合わせた支援策を講ずることによって、産業競争力を強化し
ようとしています。

 長期政権が予想される安倍政権下においては、この法律の概要を熟知しておく
ことは企業経営上必要なことではないかと考えましたので、今回は同法の概要を
見ていくこととしましょう。

●企業のライフサイクル別に各段階における支援措置のタイトルを記載しています。

「創業期」
・地域における創業支援体制強化
・国立大学のよるVC等への出資

「成長期」
・企業のベンチャー投資促進税制
・産業革新機構のベンチャー支援強化

「成熟期」
・事業再編の促進
・規制の緩和(グレーゾーン解消制度、企業実証特例制度)
・設備投資の促進(生産性向上設備投資促進税制、中小企業投資促進税
 制、リース手法を活用した先端設備等の投資促進)

「停滞期」
・中小企業再生支援強化
・事業再生ADR拡充

 盛り沢山の内容で、この場で上記の各々を詳しくご説明することはできません
ので、「経済産業省」「産業競争力強化法」をキーワードにネット検索すれば、
経済産業省のHPがトップに表示されますので、そちらを是非ご覧ください。

                 未来事業・公認会計士  西山 太郎
              ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 いかがでしたか?

 あなたの会社は、上記のライフサイクルのどこに位置しておりますか?該当す
るところの関連法律や助成金についてぜひ調べてみて下さい。
 
 さらに、一歩進めて、わが社のありたい姿に到達するための戦略を考えてみら
れたらいかがでしょうか。必要とあれば、私たちが皆様の会社の成長・再生のた
めに全力でお手伝いをいたします。

                 【経営プロデューサー  吉岡 憲章】

     ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓  
   ┏━┫    吉岡憲章 主宰 未来経営塾のご案内    ┣━┓
   ┃★┗┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┳┛★┃ 
   ┗━━┛                       ┗━━┛

 私「常識破りの経営プロデューサー吉岡憲章」が多くの修羅場で、陣頭に立ち
指揮をとり続けてきた実体験に裏づけされた独特の解決手法を伝授しましょう。

新シリーズの第1弾として12月5日「印刷業の生き残り戦略」続いて1月9日に
「製造業」を行いました。2月には「建設業」生き残りのための具体策を中心に
分かりやすい経営塾を行います。

          〈経営塾後、個別のご相談コーナーも予定しております〉

<お申込み受付中> 

■『事例に基づく 業種別生き残り戦略シリーズ その3』
   
◆日程:2月6日(木)16:00〜18:00

◆内容:『建設業の生き残り戦略』  
   
◆講師:第一部 石黒 和男 シニアコンサルタント     
    第二部 吉岡 憲章 経営プロデューサー

◆受講料:3.000円
        ・但しメルマガの購読者または経営会員の会員様
        ・一般の方は5.000円となります。

◆会場:永谷フリースタジオ 新宿 
◆住所:東京都新宿区歌舞伎町2-45-5 新宿永谷ビル8F
              (JR新宿駅西口から徒歩7分)
   
    お問い合わせ先:03-3367-8732 (担当:松本 塩島)

    詳細ページ: http://www.mirai-j.co.jp/sikinguri_seminar.htm
    お申し込み: http://www.mirai-j.co.jp/seminar_form02.htm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3月以降の内容は是非ホームページでご確認の上お申込みください!

■『事例に基づく 業種別生き残り戦略シリーズ』
   

◆日程:3月6日(木)16:00〜18:00 〜印刷業の生き残り戦略・パート2〜

   詳細はコチラ⇒ http://www.mirai-j.co.jp/

  では会場でお会いできることを楽しみにしております! 吉岡 憲章
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

※このメルマガは吉岡憲章および未来事業スタッフとご縁をいただきました方々、
 ご推薦・ご紹介をいただきました皆様のみに配信させていただいております。
 なおご不要の場合は、お手数をおかけいたますが巻末の「配信解除」を
 クリックしていただきますようお願い申し上げます。

     ◆――――◆今月(1月)のホームページ◆―――――◆

 □吉岡憲章のコラム 
『経営者の義務―自社を永久に存続させること』『明確な方針と実行力だ!』
   →→→ http://www.mirai-j.co.jp/

 □経営者のための健康情報
『心も体も健康な1年を!』『野菜を食べ運動をして歩きましょう!』
   →→→ http://www.mirai-j.co.jp/health_c.htm

        ◆――――◆◆――――◆◆――――◆

※メルマガ配信解除※
  
  お手続きはこちら→→→ http://www.mirai-j.co.jp/melmaga.htm
◆――――――――――――――――――――――――――――――――――◆
【発行者】 未来事業株式会社 経営プロデュースオフィス 代表 吉岡憲章
【本 社】 東京都新宿区西新宿7−8−2 福八ビル5F
【主要業務】経営プロデュース(経営改革・発展の指導支援) 講演 執筆
【MAIL】 hanjou-1@mirai-j.co.jp 【URL】 http://www.mirai-j.co.jp
◆――――――――――――――――――――――――――――――――――◆



Copyright (c) 2003-2013 未来事業株式会社 All rights reserved.