メルマガ未来事業!吉岡憲章の「儲かる会社にしようじゃないか!」創刊13年632号



   ★★★明日4日開催“未来経営塾”を活用し会社を成長させよう!★★★
  詳細はコチラ ⇒ http://www.mirai-j.co.jp/sikinguri_seminar.htm


 おはようございます!
 経営プロデューサー 吉岡憲章です。ご存知“常識破りの再建請負人”です。

 本格的な春、4月に入りましたねぇ。新年度が始まった会社も多いことと思い
ます。改めて新しい気持ちで今年度も成長を目指して頑張りましょう。

 先週の当メルマガで金融円滑化法終了に伴うソフトランディング策として「暫
定リスケ」のことを説明いたしましたところ、早速この手法を導入しての再生指
導の要請をいただきました。

 この暫定リスケの狙いは“資金対策”であることは当然のことですが、それは
あくまでも“暫定”のことに過ぎません。この暫定リスケで時を稼いでいる間に
徹底的に収益力をつけることこそが、経営の王道であることをお忘れなく。

 さて、リスケ(暫定も含めて)をしている間、金融機関からの融資の積み増し
をしてもらうことはできません。何としてでも自力で資金を生み出す必要がある
のですね。

 では、どうやって“資金を生み出すか”について考えて見ましょう。

そのキーワードは「資産の圧縮」です。
  ・売掛金    ⇒ 回収期間を早くする
  ・受取手形   ⇒ 現金取引に移行する
  ・棚卸資産   ⇒ 必要以上の在庫を作らない、不要在庫は処分する
  ・有形固定資産 ⇒ 遊休土地・建物の売却、不要設備の売却
  ・貸付金    ⇒ 回収する
  ・未収入金   ⇒ 回収する
 
 このように焦点を絞って資産の圧縮を徹底的に断行しますと、売上が増加しな
くても、多額の資金が生まれてきます。その資金を返済にまわすと、さらに支払
利息が低減しますね。

 ふた昔前までは「総資産は大きい方が良い」と考えられていましたが、今は全
く逆で「総資産を絞り込んだ方が良い」と評価されています。つまり筋肉質の経
営体質になることが、文字通り“ムダ”のない経営ということなのですね。

 「暫定リスケ」に関連する質問や、経営再生や収益性向上についてどのように
取組めばよいか悩んでおられる経営者の方は下記URLにアクセスください。

   *利益創出・融資・資金繰り・暫定リスケなどに関するお問合せ先
      ⇒ http://www.mirai-j.co.jp/form.htm

 さて、今回は育児用品専門店の西松屋を例にあげて、生産性と利益について
“ゴッドブレイン”(神の脳)と称され“常識を超えた会計士”として、破綻の
瀬戸際に立たされた多くの企業を救っているわが社の切り札である西山太郎公認
会計士が語ります。

★★★発想の転換★★★

 新年度が始まりました。アベノミクスでの円安・株高で経済環境にやや明るさ
は見えてきたものの、金融円滑化法の終了・円安による原油等の値上がりなど中
小企業を取り巻く環境の厳しさは変わることがないようです。

 さて、このような環境下においても17年連続増収した育児用品全般を扱う小売
全国チェーンがあります。その会社は「西松屋チェーン」といいます。少子化の
進展、ユニクロ・しまむらなど有力な競合の存在など厳しい環境にあるにもかか
わらずどのようなビジネスモデルを構築しているのでしょうか。

 同社の出店戦略は「ガラガラ経営(店舗)」という意外な言葉で形容されてい
るようです。
「すいている(ガラガラ)方がお客さんは落ち着いて買い物できて満足するし、
従業員が働きやすいから」という訳ですが、ガラガラでも利益を生む理由は、徹
底的に生産性を追求したシステムにあるようです。

・出店は比較的安い土地を選ぶ(高い土地は交通渋滞によりお母さんドライバー
 が来店しにくい)
・店内はセルフサービスが基本(お客さん来店時に既にすべてがセッテイングさ
 れている状態が理想、余分なサービスは人件費がかかり売価を上げることにつ
 ながる)
・客は商品取り扱い棒で高い場所の品を取ると、後ろの商品が傾斜フックで下が
 る(平積みによる陳列品整理の手間を省く)
・1店舗の常駐はパート2名
・店内のレイアウト・陳列の均一化の推進(全国829店舗の約80%が660平方メー
 トルの全く同じ標準店舗となっている、よって本部からの陳列・演出に関する
 指示に少ない人員で対応することが可能に)

 同社の社長は、京都大学で金属工学を学び、鉄鋼業(山陽特殊製鋼)入社、そ
の後転身(西松屋チェーンの創業者だった妻の父に口説かれ)したそうです。当
時の鉄鋼業は激しい競争にさらされており、合理化・コスト削減に必死で取り組
んでいた経験からすれば、小売業全般は「生産性を向上させるために仕事のやり
方を変えるという発想がほとんどない」と感じたそうです。

 飲食業界のサイゼリアの社長も理科系出身者だそうですが、彼らには「人員削
減→サービス低下→売上の低迷」という従来からの発想は根底からないようです。

 衣料小売りの西松屋、飲食業のサイゼリア、どれも既存の事業種目なのですが、
大胆な発想の転換により、その業容を急拡大していることには注目せざるを得ま
せん。
 発想を大胆に転換し、現状を見つめ直すことで、企業の発展・再生につながる
可能性を見つけようではありませんか。

                 未来事業・公認会計士  西山 太郎
              ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 いかがでしたか?

 経営の立て直しの手段として、単に人員を削減することはかえってわが身を衰
弱させる場合があります。中小企業にとって人財は最大の経営資源ですから。そ
こで、西松屋のように狙いと裏付けをもって現場の生産性を上げていくことが利
益につながることになるわけですね。

 さて、わが社の経営の再生を何とか実現したい、資金繰りをどうやって解決す
ればよいのか、などお悩みの経営者の方は、ぜひ“転ばぬ先の杖”としてご相談
ください。

*利益創出・融資・資金繰り・円滑化法終了対応などに関するお問合せ先
⇒ http://www.mirai-j.co.jp/form.htm

  *未来経営塾で経営について疑問を払拭したい方は
⇒ http://www.mirai-j.co.jp/sikinguri_seminar.htm

                 【経営プロデューサー  吉岡 憲章】

 私「常識破りの経営プロデューサー吉岡憲章」が多くの修羅場で、陣頭に立ち
指揮をとり続けてきた実体験に裏づけされた独特の解決手法を伝授しましょう。
経営者の悩み“資金繰り”を克服し“収益力をアップ”させ“元気”と“やる気”
が出る経営塾です。
         〈経営塾後、個別のご相談コーナーも予定しております〉

◆日程: 平成25年4月4日(木)16:00〜18:00
    
◆テーマ:『成長へつなげる経営』
               
◆内容:第一部 <事業承継と組織再編>  
    第二部 <100日戦争で収益力アップ>   

◆講師:第一部 西山 太郎 公認会計士    
    第二部 石黒 和男 シニアコンサルタント

◆受講料:3.000円
        ・但しメルマガの購読者または経営会員の会員様
        ・一般の方は5.000円となります。

◆会場:永谷フリースタジオ 新宿 
◆住所:東京都新宿区歌舞伎町2-45-5 新宿永谷ビル8F
              (JR新宿駅西口から徒歩7分)
   
    吉岡憲章著 PHP研究所発行「社長の器」ほかプレゼント
    お問い合わせ先:03-3367-8732 (担当:松本 塩島)

    詳細ページ: http://www.mirai-j.co.jp/sikinguri_seminar.htm
    お申し込み: http://www.mirai-j.co.jp/seminar_form02.htm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆今後の経営塾:5月9日(木)16:00〜18:00

◆テーマ:『成長へつなげる経営』

◆講師:第一部  松本 長久 金融コンサルタント  
    第二部  吉岡 憲章 経営プロデューサー

 ご期待ください!
    会場でお会いできることを楽しみにしております! 吉岡 憲章
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 このメルマガは吉岡憲章および未来事業スタッフとご縁をいただきました方々、
ご推薦・ご紹介をいただきました皆様のみに配信させていただいております。
 なおご不要の場合は、お手数をおかけいたして恐縮でございますが、巻末にあ
ります「配信解除」をクリックしていただきますようお願い申し上げます。

     ◆――――◆今月(4月)のホームページ◆―――――◆

 □吉岡憲章のコラム 
『金融円滑化法終了後の暫定リスケとは』『猶予期間3年で会社の未来を創ろう!』  
   →→→ http://www.mirai-j.co.jp/

 □経営者のための健康情報
『春の食材は冬の体のデトックス効果あり』『高たんぱく・低脂肪のお魚とは』
   →→→ http://www.mirai-j.co.jp/health_c.htm

        ◆――――◆◆――――◆◆――――◆

※メルマガ配信解除※
  
  お手続きはこちら→→→ http://www.mirai-j.co.jp/melmaga.htm
◆――――――――――――――――――――――――――――――――――◆
【発行者】 未来事業株式会社 経営プロデュースオフィス 代表 吉岡憲章
【本 社】 東京都新宿区西新宿7−8−2 福八ビル5F
【主要業務】経営プロデュース(経営改革・発展の指導支援) 講演 執筆
【MAIL】 hanjou-1@mirai-j.co.jp 【URL】 http://www.mirai-j.co.jp
◆――――――――――――――――――――――――――――――――――◆


Copyright (c) 2003-2013 未来事業株式会社 All rights reserved.   Produced by i-pocket