e-経営コンサルタント通信ではリストラ・資金繰り・経費削減などの問題を経営者の視点で吉岡憲章が経営コンサルティングいたします。

<> 100<>2003/03/26(Wed) 14:51<>メルマガ発刊100号を感謝して<> *** メルマガ発刊100号を感謝して *** 

 一昨年の8月に、当メルマガ“やろうぜ再建 破産・夜逃げをしないために”
を発刊してから、当号が丁度100号になります。(この他に号外を4回発刊い
たしました)

 今となってみますとあっという間に過ぎたような気がしますが、執筆するた
びに、内容が独りよがりになっていないか、これで本当に読者の方々の役に立
てるか……と悶々としたことの繰り返しでした。

 2年前にこのメルマガを発刊するにあたり、私は自分自身にひとつの約束を
しました。それは“メルマガの内容はすべて自分が経営者として、また経営指導を
してきて実際に体験をしたことを基盤とする”ということです。

 他人から聞いたり、本を読んでそれを書いたり解説をしたりしている“経営を
したことのない経営コンサルタント”のメルマガも多く発刊されていますし、
単行本でも見かけます。

 起業から上場まで、下請けからメーカーまで、さらに倒産から再建までを我が
こととして現実に体験し、指揮をとってきた経営者としてでなければ分からないこと、
だからこそ現在苦しんでいる経営者の視線で見れることを書いてきたつもりです。

 お蔭様でこの間に多くの読者の方々に購読いただけるようになったことを始めとして、
経営書を2冊(来月3冊目が発刊予定)発刊、テレビ・週刊誌・経済誌などで
“常識破りの再建請負人”との評価をいただけるようになったこと、
多くの講演の要請をされ“勝ち抜くための経営改革”を多数の経営者や経営幹部の
方々に学んでいただいたこと…と枚挙にいとまがない程です。

 さらに、当メルマガを通じて知り合った方々の会社の経営改革を実際に指導・
支援し、危機を脱出できたり、経営が立ち直ったりさらに飛躍をすることが
できた会社の多くの社長や幹部の方々の“笑顔”が最も幸せを感じるときでした。

 これから、200号を目指しての新たなスタートです。“経営は経験の科学”
という私の信念を貫き、実経営にもっともっと参考にしていただけるよう、さらに
内容の充実したメルマガにして参ります。ぜひとも読者の皆様のご支援を引き続き
いただきますようお願いいたします。

 なお、今回100号を記念いたしまして私と旧知の間柄でありますマネジメント・
コンサルタント 鈴木 貴之先生より、“参加型経営”に関する所感文を
いただいておりますので、掲載させていただきます。

                経営プロデューサー  吉岡 憲章

Copyright (c) 2003-2004  未来事業株式会社 All rights reserved.   Produced by i-pocket