経営者の皆様に役立つ健康(食生活)情報を集め、管理栄養士の視点でアドバイス。

未来事業が行う経営コンサルティング・経営指導内容のご紹介と料金・顧問料・契約金などの報酬について。

 

経営者のための健康情報通信 ・最新号経営者のための健康情報通信 バックナンバーインデックス

【経営者ための健康情報Vol.80 「季節の変わり目ご用心!」】

 

ここでは、経営者の皆様に役立つ健康(食生活)情報を集め、管理栄養士の視点でお話させて頂くコーナーです。

今年は猛暑の夏でしたが、一転して急に寒くなって体調を崩す人も多いようです。
季節の変わり目は、体調管理をいつもよりしっかりとしましょう。
〔秋の花粉症〕
台風や寒冷前線が近づくとアレルギーがひどくなるといわれていますが、これは気圧と関係があります。 事実、喘息発作の好発時期は、季節の変わり目である梅雨時と秋であり、入院患者も9、10、11月に最大となります。
 
そういえば、最近鼻がムズムズするなんて方いませんか。
これも「秋の花粉症」が関係していると思われます。ブタクサ、ヨモギ、カナムグラなどが主な原因です。
風邪との違いは「鼻風邪の鼻汁は数日後には粘っこくなってくるのに対し、花粉症は毎年同じ時期に起こり、鼻汁はずっと水っぽいまま」とのことです。また「予防が第一の春の花粉症に比べれば、秋は症状が起きてから治療を受けても遅くない」といわれています。

<バランスよく食べて抵抗力のある体づくりを>
食生活が不規則だと、栄養バランスが崩れ、免疫機能に異常が起こりアレルギーになりやすい体質を作り出してしまいます。
そこで、色々な食べ物をバランス良く食べるという食生活が、抵抗力のある体づくり、ひいては、花粉症の予防にもつながるのです。
米などの主食、肉や魚介、豆腐の主菜、野菜中心の副菜、というように、一回の食事でバランスがとれるように栄養素を摂取することが大切です。
特に体に抵抗力をつけ、免疫力を高めるビタミン、ミネラルが不足しないようにしましょう。
白身魚などに多い良質のたんぱく質は免疫機能を正常に保ち、さば、あじ、いわしなどの青背の魚の脂肪に含まれるEPA(エイコサペンタエン酸)はアレルギー症状を抑えるといわれています。
肉、卵、乳製品などのとりすぎはアレルギー体質になりやすいといわれているので、控えめにしましょう。

未来事業 管理栄養士 吉岡美保

経営者(又は奥様)の方々の食生活に関するご質問をお受け致します。
ご質問のある方はm-yoshioka@yr.tnc.ne.jp まで。お待ちしています!!
管理栄養士 吉岡 美保

トップページ 経営コンサルティングとは 経営コンサルティングMENU 経営コンサルタント吉岡憲章プロフィール
経営コンサルタント吉岡憲章経営セミナー実績・予定 吉岡憲章雑誌掲載履歴 経営コンサルタント吉岡憲章著書紹介 
未来事業会社案内 未来プロフェッショナルクラブ ■未来経営研究会 相互リンク 相互リンク1 相互リンク2 相互リンク3 
相互リンク4 e-経営コンサルタント通信メルマガ登録 ■メルマガバックナンバー 無料経営相談のお申し込み お問い合わせフォーム

Copyright (c) 2003-2010  未来事業株式会社 All rights reserved.   Produced by i-pocket