経営者の皆様に役立つ健康(食生活)情報を集め、管理栄養士の視点でアドバイス。

未来事業が行う経営コンサルティング・経営指導内容のご紹介と料金・顧問料・契約金などの報酬について。

 

経営者のための健康情報通信 ・最新号経営者のための健康情報通信 バックナンバーインデックス

【経営者ための健康情報Vol.71 お雑煮食べて今年も健康に】

 

ここでは、経営者の皆様に役立つ健康(食生活)情報を集め、管理栄養士の視点でお話させて頂くコーナーです。

慶春
平素のご厚情を深謝し
皆様のご健康とご繁栄をお祈り申し上げます
本年も変わらぬご交誼のほど宜しくお願いいたします
平成22年 元旦
【お雑煮のいろいろ】
お正月といえばおせち料理、お雑煮ですね。
古来においては、元旦は大晦日の夕方から始まるとされていて、大晦日の夕方に神仏に供えされた餅や飯を日の出後に降ろして、具材を加えて煮た物が雑煮の由来となっています。
また、「五臓を保護する」という意味があり、室町時代にはあわびや里芋、大豆など健康によいものを入れた煮ものでした。
当時は宴会の最初に出され、これを食べて胃を安定させてから、お酒を飲んだりしていました。
やがて江戸時代にいろいろなものを煮る「雑煮」にかわり、正月に年神様に供えた鏡餅に野菜、鶏肉、魚などを加えて煮込んだ「雑煮餅」となり、正月料理として定着しました。 
一口に雑煮といっても、地方によってダシ、汁、餅まで様々であります。
あずきを煮たおしるこのようなお雑煮(島根県)、あんころ餅を入れた白みそ仕立て(香川県)、鮭とイクラの親子が入る(新潟県)、赤みそ仕立てのかぶら雑煮(福井県)、クルミだれをつけて食べる(岩手県)など。

お正月は家族団らんでお雑煮を食べながら今年一年の健康をお祈りしましょう。

未来事業 管理栄養士 吉岡美保

経営者(又は奥様)の方々の食生活に関するご質問をお受け致します。
ご質問のある方はm-yoshioka@yr.tnc.ne.jp まで。お待ちしています!!
管理栄養士 吉岡 美保

トップページ 経営コンサルティングとは 経営コンサルティングMENU 経営コンサルタント吉岡憲章プロフィール
経営コンサルタント吉岡憲章経営セミナー実績・予定 吉岡憲章雑誌掲載履歴 経営コンサルタント吉岡憲章著書紹介 
未来事業会社案内 未来プロフェッショナルクラブ  相互リンク 相互リンク1 相互リンク2 相互リンク3 
相互リンク4 e-経営コンサルタント通信メルマガ登録 ■メルマガバックナンバー 無料経営相談のお申し込み お問い合わせフォーム

Copyright (c) 2003-2010  未来事業株式会社 All rights reserved.   Produced by i-pocket