末来が誇る 「5つの経営支援事業」、収益改善支援
 末来が誇る 「5つの経営支援事業」/収益改善支援、資金調達支援、不良資産の処分、ビジネスモデルの変革支援、事業承継支援
ミライトワ
メルマガ・バックナンバー



件名:  ★ラグビーは経営と同じだ!★





╋■儲かる会社にしようじゃないか!━━━━━━ 2019/10/2 ━━

   ★ 社 長 の 夢 を 現 実 に!★
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   元気・やる気・利益 Vol.856   総発行部数  90,850
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  
  【吉岡憲章経営プロデューサーレポート】
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

╋■来週の未来塾は人財育成のプロを招いての講演です!!

   ⇒⇒⇒  http://is.gd/keieijyuku

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
1.『ラグビーは経営と同じだ!』        吉岡 憲章  
2.『キャッシュレス決済とEC(電子商取引)について』松本 長久 
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━

おはようございます!

経営プロデューサー吉岡憲章、ご存じ“常識破りの再建請負人”です。

 さて、9月28日のラグビーワールドカップでの日本VSアイルランド戦
で、何と日本代表が勝利した余韻に浸りながら、この原稿を書いてい
ます。

 ラグビーど素人の私を始めとして、ランキング9位の日本代表が2位
のアイルランドチームに勝つと、本気で思っていた人は少数派ではな
いでしょうか?ラグビーは下克上が起きにくいスポーツと言われてい
ましたので。でも勝ってほしい、と祈っていた人は全員でしょうが。

 なぜ、日本代表が勝てたのでしょうか?
専門家はこの先どう解説してくれるか楽しみですが、素人の私は次の
ようなことなのかな、と勝手に思っています。

1.地元日本の開催で、大勢の日本人が声援を送り、選手たちの気
  持ちを奮い立たせてくれた。
2.監督の戦略とそれを実行したリーチ主将を始めとした全メンバ
  ーの充実した練習
3.「ワンチーム」を目指した、関係者全員の心のつながり

 でも、これって、会社の経営と同じではないでしょうか。
 社長が経営方針を明確にし、それを実行すべく社員たちが心をひと
つにして、全力で努力する。お客様もそれに同感し支援をしてくれる。
 ラグビーは経営と同じ、とこれまでに何度も聞かされましたが、今
回の戦いを通じて、まさにその通りと確信しました。

 実は3年くらい前から、私はラグビーファンになっていました。日
本のサッカーは世界ランク31位なのに、なぜスター的なプロ選手が
沢山存在して、ラグビーは本当のプロ選手は数えるくらいしかいない
のか、ということが、私は理解できていません。
 これも、世の中の不合理の一つなのでしょうか?

 さて、私たちは、このラグビー選手のように一生懸命な経営者の夢
をかたちにするために全力で応援しようと思っています。
わが社を成長させるために、ぜひ夢の実現に向けて正面から取り組ん
でいきましょう。

 そのためにも、無料経営相談や未来経営塾を活用して社長の課題を
解決してください。
 
       【代表取締役 経営プロデューサー 
              吉岡 憲章 経営学博士(Ph.D.)】

★無料経営相談は⇒⇒⇒ http://is.gd/keieisoudan

 ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 

<<プロの視線>>

  ★☆★キャッシュレス決済とEC(電子商取引)について☆★☆ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 10月から消費税が増税になりましたが、政府は景気に対する対策と
してキャッシュレス取引におけるポイント還元で対応しております。

 今回はフィンテック(ファイナンス+テクノロジー)における我が
国のキャッシュレスの状況と、それに関連するEC(電子商取引)に
ついて紹介致します。

1.我が国のキャッシュレスの状況について
  経済産業省のデータによると日本のキャッシュレス比率は約20%
  で、中国の60%、アメリカの46%から比べるとかなり遅れていま
  す。

 まずその原因を見ていきたいと思います。

1)なぜ中国ではキャッシュレス化が急速に進んだのか

(1)中国ではパソコンによるインターネットが当時あまり普及して
 おらず、かわりに安く購入することが出来るスマートフォンが急激
 に普及しました。
 そして露店における飲食から高級品の購入まであらゆる決済をスマ
 ートフォンで行うようになりました。
(2)中国では取り締まりを強化しても不正取引が後を絶ちませんで
 した。同様に偽札も流通して現金に対して信頼性がありませんでし
 た。そういった背景の中でモバイル決済(QRコード決済)が安心
 して利用できるため急速に普及しました。
(3)モバイル決済はIC決済に比べて事業者にとって導入がコスト
 的にも手間の点からも簡単でしたので、中国では急速にモバイル決
 済の導入が進み現金が必要ない社会が広がりました。

2)日本でキャッシュレス化が進まない要因について

(1)偽札の流通がほぼ無く現金が信用されている。
(2)加盟店手数料が高いために加盟店が普及しづらい。
(3)現金の匿名性が便利とされている(名前が出ない)

 またキャッシュレス化が進まないことによるデメリットは以下の点
が挙げられています。

(1)少子高齢化が進む中で現金決済は人手が必要となり人手不足の
   解消につながらない。
(2)現金決済インフラを維持する為に年間1兆円の直接コストがかか
   ると言われております。

以上から政府は現状20%のキャッシュレス比率を2020年までに40%を
目指す方針を打ち出しております。

2.EC(電子商取引)の現状について

 2019年9月24日の日本経済新聞によると日本のEC(電子商取引)市場
のトップスリーは以下のようになっているとの事です。

第一位 楽天グループ          売上高3兆4千億円
第二位 アマゾンジャパン        売上高2兆7千億円
第三位 ヤフー(ソフトバンクグループ) 売上高2兆3千億円

 ご存じの通りソフトバンクグループの総帥である孫社長は、とても
第三位で良しとする方ではありません。楽天、アマゾンを抜くために
今回「ZOZO」を傘下に入れました。

 ZOZOは昨年の売り上げは3千億円を計上しています。
特にヤフー市場の利用者が30代、40代であるのに対して、ZOZOは
20代と利用層が拡大されること。

 更にはZOZOが持つ物流システムが非常に優秀で、楽天市場またア
マゾンも持っていないことが優位性として挙げられています。
また楽天グループのキャッシュレスシステムとして楽天ペイがあり
ますが、ヤフーグループはそれに対抗してPayPayを立ち上げて急速
に普及させています。

 アメリカではアマゾンを中心とするECの拡大でリアル店舗が3年
間で約一万店が閉店になっているとことです。
 このキャシュレス決済の拡大と合わせてEC(電子商取引)がどの
様になっていくか注目したいと思います。

               【常務取締役 松本 長久】

 ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
╋■吉岡憲章 主宰 未来経営塾のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 私「常識破りの経営プロデューサー」吉岡憲章が多くの修羅場で、
陣頭に立ち指揮をとり続けてきた実体験に裏づけされた独特の解決
手法を伝授します。
         
◆テーマ: 「人は石垣 人は城」
            ~生き残りを懸けた人財戦略~

   第一部 会社崩壊
            ~必要な社員からやめていく~

         講師: 代表取締役  経営プロデューサー 
吉岡 憲章(経営学博士Ph.D.)

   第二部 あなたの会社は大丈夫?

         講師:(株)CCファーム 代表取締役
               キャリアカウンセラー 大嶽 圭子

また、ご希望の方には、塾後に個別に無料経営相談を開催いたします。

◆日時: 10月10日(木)16:00~18:00

◆受講料:3,000円 

◆場所:永谷フリースタジオ 新宿 

◆住所:東京都新宿区歌舞伎町2-45-5 新宿永谷ビル8F
              
◆お申込みページ: https://is.gd/orderf


   ◆――――◆今月(10月)のホームページ◆―――――◆ 

 □経営の羅針盤
『ラグビーは経営と同じ!』
『夢の実現に向けて正面から取り組んでいきましょう!』
  
 □経営者のための健康情報
『 第三次タピオカブーム! 』『その栄養価と特徴』
『カロリーオーバーに注意!!』

    →→→ http://is.gd/miraitop

        ◆――――◆◆――――◆◆――――◆

※メルマガ配信解除※
  
 お手続きはこちら→→→ http://ws.formzu.net/fgen/s92856916/

◆――――――――――――――――――――――――――――――◆
【発行者】 未来事業株式会社 経営プロデュースオフィス 
      代表 吉岡憲章
【本 社】 東京都新宿区西新宿7-8-2 福八ビル5F
【主要業務】経営プロデュース(経営改革・発展の指導支援) 
      講演 執筆
【MAIL】 hanjou-1@mirai-j.co.jp【URL】 http://www.mirai-j.co.jp
◆――――――――――――――――――――――――――――――◆









ミライトワ
















Copyright (c) 2018  All rights reserved.   Produced by mirai-j