件名:  ★ 社長、3年後のあなたの会社はどうなっていますか?★ 
          
            
              
              
                  
                    
                  
                        
                          
                          | 
                       
                          
                            ★★無料経営相談⇒⇒⇒ http://www.mirai-j.co.jp/keieisoudan.htm 
 
   ★未来事業ホームページ⇒⇒⇒ http://www.mirai-j.co.jp 
    
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━ 
 1.『社長、3年後のあなたの会社はどうなっていますか?』 吉岡 憲章   
 2.『資金繰りの悩み』                       西山 太郎 
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━  
 
おはようございます! 
 
 経営プロデューサー 吉岡憲章です。ご存じ“常識破りの再建請負人”です。 
 
 3月に入りすっかり春めいてきました。3月は決算月という企業がかなり多いこ 
とと思います。素晴らしい決算結果になりますようお祈りいたしております。 
 
 さて、平成の御代の残すところあとわずかとなってきました。4月には新しい 
年号が決まります。どんな名前の年号になるか、新しい時代が始まる気がして 
楽しみですね。 
 
 話が変わりますが、3年後のあなたの会社はどうなっていますか? 
 
1.現在、中心となっている事業はそのときどうなっていますか? 
2.新しい事業はどのようなものですか? 
3.売上高は現在に比べてどのくらい増加していますか? 
4.従業員の数は何人くらいでしょうか? 
5.主要なお客様の会社名を挙げられますか? 
6.小売店、飲食店経営の方は、そのときには何店舗くらいになっていますか? 
7.70歳以上の経営者の方は、そのときの社長の名前が浮かびますか? 
 
 実は、これらの質問に即座に答えられるようにするのが社長の最も大事な仕事 
なのです。つまり、中期的な会社の方向付けを明確にするということです。 
 お手数でしょうが、それぞれの質問の答えを手帳に書いていただき、時々それ 
を見ながら、わが社の将来を見つめるようにしてください。 
 
 ★便利な無料経営相談: http://www.mirai-j.co.jp/keieisoudan.htm 
 
 ★未来経営塾詳細: http://www.mirai-j.co.jp/sikinguri_seminar.htm 
 
             【経営プロデューサー MBA 吉岡 憲章】 
 
╋■【未来事業のご案内】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
 
   ★未来事業が誇る「5つの経営支援事業」!はこちらから 
 
    未来事業ホームページ⇒⇒⇒  http://www.mirai-j.co.jp 
    
     ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ 
   ┏━┫    吉岡憲章 主宰 未来経営塾のご案内    ┣━┓ 
   ┃★┗┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┳┛★┃  
   ┗━━┛                               ┗━━┛ 
   
◆テーマ: 「資金繰りはこうやれば乗り切れる!」 
 
          講師  未来事業(株)公認会計士 西山 太郎 
 
  
<<こんな悩みのある経営者・幹部の方はぜひ参加してください>> 
 
 ・2019年の自社の経営の方向付けをどのようにしたらよいか 
 ・2019年は新しいビジネスモデルに変えたい。どのようにしたらよいか 
 ・どのようにしたら売上が増えるのか、その具体的方法を知りたい 
 ・誰もが一般論でした答えてくれない。もっと実践的な改善事例を知りたい 
 
 また、ご希望の方には、塾後に個別に無料経営相談を開催いたします。 
この相談コーナーを活用いただきまして、多くの企業がさらに前進するための 
きっかけとされております。 
 
◆日時: 3月14日(木)16:00〜18:00 
 
◆受講料:3,000円  
 
◆場所:永谷フリースタジオ 新宿  
 
◆住所:東京都新宿区歌舞伎町2-45-5 新宿永谷ビル8F 
              (JR新宿駅西口から徒歩7分) 
◆お申込みページ: http://www.mirai-j.co.jp/orderf.htm 
 
◆詳細ページ:  http://www.mirai-j.co.jp/sikinguri_seminar.htm 
 
◆お問い合わせ先:03-3367-8732  
   
 では会場でお会いできることを楽しみにしております! 吉岡 憲章 
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
   
さて、今回は“ゴッドブレイン”(神の脳)と称され、“常識を超えた会計士” 
として、破綻の瀬戸際に立たされた多くの企業を救っているわが社の切り札で 
ある西山太郎公認会計士が「資金繰りの悩み」について語ります。 
 
★☆★資金繰りの悩み★☆★ 
 
 毎月第二木曜日開催の未来経営塾ですが、上記ご案内のように今月(3/14) 
は弊職が担当講師で「資金繰り」について2時間弱やらせていただきます。 
 
 さて、この「資金繰り」ですが、中小企業の相談相手である会計事務所の多 
くはそれに関する知識・経験を持ち合わせず、よって経営者が独りで悪戦苦闘 
しているというのが実情のようで、弊職担当の前回(昨年10月)も同じテーマ 
でやらせていただいたのですが、それが思わぬご好評で“再度”となった様な 
次第です。 
 
 詳しいお話は当日に譲るとして本稿では“どのような会社が資金繰りに悩む 
のか”“なぜそのような事態になるのか”につき簡単にお話ししたいと思いま 
す。 
 
 まず“どのような会社が資金繰りに悩むのか”ですが、大幅な黒字を計上し 
ている会社は当然に無関係で、また赤字の会社が資金繰りに悩むのは当然で、 
それを改善するには「赤字を黒字にする」ことの方が先決です。が、中途半端 
な黒字を計上している会社でも資金繰りに悩むことが多いのです。 
 
 では“なぜそのような事態になるのか”です。 
金融機関から借入を行う場合において“借りたい”という一心から「その企業 
の返済能力を超えた償還期間での約定を金融機関担当者のいわれるままに承諾 
する」ことが多いのです。どうみても年間500万円しか返済できないのに、5年 
の返済期間で5000万円を借り入れたらどうなるかは皆様もお分かりですね。 
 
 金融機関とすれば“返済期間が長い=リスクが高い”という考えを基に返済 
期間を短めにしがちな傾向にあるのです。 
上述したような約定での借り入れをすれば、経営者は年がら年中“資金繰りが 
苦しい”となる訳です。 
 
 このような問題の解決策もお示ししますので、関心のある方は3/14(木) 
是非ご参加下さい。 
                 【公認会計士  西山 太郎】 
 
╋■【無料経営相談のご案内】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
 
 自社の売上増加、収益改善、資金繰り難や債務超過解消、ビジネスモデルの 
変革など様々な社長の悩みを解決するお手伝いをしますので、ぜひ「無料経営 
相談」をご活用ください。個別にご相談に応じさせていただいております。 
機密厳守ですのでご安心して下記URLにアクセスください。 
    
       ⇒⇒⇒ http://www.mirai-j.co.jp/keieisoudan.htm 
 
     ◆――――◆今月(3月)のホームページ◆―――――◆      
 
 □経営の羅針盤 
『未来事業が目指す中小企業のためのM&A』『収益構造の改善を徹底的に支援!』 
   →→→ http://www.mirai-j.co.jp 
 
 □経営者のための健康情報 
『春野菜で体をデドックス! 』『春野菜を食べて大地の恵みのパワーを!』 
   →→→ http://is.gd/kenkou 
   
        ◆――――◆◆――――◆◆――――◆ 
 
※メルマガ配信解除※ 
   
  お手続きはこちら→→→ http://ws.formzu.net/fgen/s92856916/ 
 
◆――――――――――――――――――――――――――――――――――◆ 
【発行者】 未来事業株式会社 経営プロデュースオフィス 代表 吉岡憲章 
【本 社】 東京都新宿区西新宿7−8−2 福八ビル5F 
【主要業務】経営プロデュース(経営改革・発展の指導支援) 講演 執筆 
【MAIL】 hanjou-1@mirai-j.co.jp 【URL】 http://www.mirai-j.co.jp 
◆――――――――――――――――――――――――――――――――――◆ 
                         
                         
                         
 | 
                       
                    
                   
                  
                  
                  
                  
                  
                  
                  
                   
                  
                 
               
             
           
           
          
           |