┏┿ 儲かる会社にしようじゃないか! ━━━━━━━━━ 2014/12/17 ━┓
  ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ 
 ┏┫   ┏┫★ 社 長 の 夢 を 現 実 に!★┣┓   ┣┓
 ┃┗┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛┃
     ┌╂┘元気・やる気・利益┌╂┘Vol.719  総発行部数  118,439 
                【吉岡憲章経営プロデューサーレポート】
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
★来年の未来経営塾もますます皆様のために役立つ講演をお届けいたします★

詳細はコチラ⇒ http://www.mirai-j.co.jp/sikinguri_seminar.htm

INDEX
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
1. 生き残る“活路”はここにある!       吉岡 憲章
2. 「建設、介護「人手不足」絶望列島」!    西山 太郎
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━

 おはようございます!
 経営プロデューサー 吉岡憲章です。ご存知“常識破りの再建請負人”です。

 衆議院選挙も大方の予想通り、自民党の圧勝という結果になりました。これは、
これまでのアベノミクスの方向付けを支持した、ということになるのでしょう。
ぜひ、こらからは腰を据えて本格的成長戦略を進めてもらいたいものです。ちょ
うど原油価格が60ドルを割ったことも追い風になることでしょう。

 それにしても、テレビで見たり、直接演説を聴いたりしてみても、安倍首相と
他の野党の代表と“なぜ、これほど違うのか”と思うほど“格”の違いを感じま
すね。相撲でたとえるならば横綱と幕下くらいの差がはっきりわかります。これ
なら負けるはずはないでしょう。

 さて、新年からわが“未来経営塾”もかなり趣を変えてみたいと思います。
タイトルは
「生き残る“活路”はここにある!」〜売る・稼ぐ・伸ばすための8つの秘策〜

 私の持論は“常在活路”。つまり“どんなに辛くても、死ぬほど苦しくても、
必ずどこかに活路はある”という意味です。その活路を見いだせれば、生き残る
ことができ、次への成長・発展につながるわけです。

 資金繰りのメドが立たなくても、売上が低迷していても、赤字が続いていても、
社員にやる気がみられない・・・どうすればよいのかが分からなくなったら、こ
の未来経営塾に参加していただければ“活路”を見いだせるようにしようと思っ
ています。

 それに、塾の終了後ですがご希望の方に“個別経営相談”を行っています。経
営をよくするために、何でも相談をしてください(もちろん無料です)。これま
でにも、東北や関西からも大勢相談にお越しいただいております。
 ぜひ、自社の発展のために貪欲になりましょう!

 ということで、私が主宰します“未来経営塾”では、

 1月23日(金)PM16:00〜18:00・・・〜生き残る“活路”はここにある!〜
「売る・稼ぐ・伸ばすための8つの秘策」

 と題して具体策を中心に分かりやすい経営塾を開催いたします。
                      
この未来経営塾にご参加希望の方は、こちらにアクセスして下さい。
⇒ http://www.mirai-j.co.jp/sikinguri_seminar.htm


 さて、今回は“ゴッドブレイン”(神の脳)と称され“常識を超えた会計士”
として、破綻の瀬戸際に立たされた多くの企業を救っているわが社の切り札であ
る西山太郎公認会計士が「人手不足の足音」について語ります。

★★★人手不足の足音★★★

 先週のことですが、来年の仙台での建設業向けのセミナーの準備のため各種資
料を読んでおりましたところ、標記の現象を憂う記事を度々目にしました。
 ほぼ同時期、都内の1級建築士事務所の社長と建築士事務所の業績につき話し
ていたところ「人件費等の異常な高騰により、建設コストが膨大になり、結果と
して地主が建設にしり込みしてしまい、折角作成した図面がボツになることが頻
発している」というのです。まさに、標記の現象がピッチを速めて私たちの生活
に大きな影響を及ぼしつつあることを実感しました。

 標記の現象を憂う記事の内、刺激的な標題・内容でありますが、非常にまとま
った記事(文藝春秋12月号「建設、介護「人手不足」絶望列島」共同通信特別法
同室の記者の手によるものです)の一部をご紹介しましょう。

『建設業の人手不足は、もはや回復の見込めないレベルに達しているのではない
か。そんな論争が起こっているのをご存じだろうか。
 財務省主計局が昨秋作成したA4判40ページ余りの「社会資本整備を巡る現状と
課題」なるレポートが発火点だ。

このレポートは、過去20年にわたる公共投資を取り上げ、
1.ダムは313ヵ所から567ヵ所に増加
2.高規格幹線道路が5281キロから10490キロに延長
3.重要港湾の岸壁数は7ヵ所から71ヵ所
4.ジェット化空港数は・48ヵ所から69ヵ所1

 社会資本は増え続ける一方、建設業就業者はビーク時に比べて約三割減の500万
人に落ち込み、29歳以下の若手に至ってはその一割にすぎないと報告する。(中
略)この理詰めのレポートは「被災地及び全国における円滑な予算執行を図る
との観点から適切な規模への見直しも必要」と言い切り、タブー視されていた震
災復興や除染の縮小にもあえて踏み込んだ。』

 以上は、建設分野についてですが、同じく人手不足がいわれている介護分野に
ついては下記のような記事が掲載されています。

 『塩崎氏のような介護分野の「労働市場開放派」の主張は明快だ。いま、千
 五百万人いる七十代後半の後期高齢者は、「団塊の世代」が加わる2015年に
 は1.5倍の二千二百万人にふくれあがる。それに引きかえ、介護の担い手が
 現状の百五十万人から増えなければ、不足数は将来百万人に達するという国
 の試算がある。』

 少子高齢化が急速に進んでいる我が国の現状においては、上記の記事の建設お
よび介護分野だけでなく、全ての業種分野で人手不足が恒常化する日が近い将来
到来することは必定でしょう。

 それに備えるためには、超売り手市場になるであろう労働者に選んでもらえる
ような魅力的な企業になることでしょうが、一足飛びにそうなるのは至難の業で
す。

 ではどうするのか。
「女性・高齢者の積極的な活用を考える」ことは当然ですが、「業務のムリ・ム
ダを排除し労働生産性を向上させ、結果として労働分配率を向上(賃金の引き上
げ)させ、労働環境を整備(業務時間の圧縮)する」というオーソドックな経営
改革に取り組むことが何より必要なのではないでしょうか。

 足音は目前に迫っています。

                 未来事業 公認会計士 西山 太郎
            ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
いかがでしたか?

 受注の心配よりも人材の増強が売上を決めてしまうというような異常な状態に
ある典型的な業界が建設業、介護業そして人材派遣業ですね。その中でも建設業
は、これまでの不況に対応するために人手を徹底的に絞り込んだいきさつがあり
ますから、市場が活況化してもそう簡単にバランスをとることはできない苦しみ
があります。

 さて、私たちは具体的にどうやって収益力向上を図ればよいのかという“活路”
を見極めて、皆様の事業成長・事業再生さらには事業承継のために全力でお手伝
いをいたします。ご遠慮なくお問い合わせください。

                  【経営プロデューサー  吉岡 憲章】


     ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓  
   ┏━┫    吉岡憲章 主宰 未来経営塾のご案内    ┣━┓
   ┃★┗┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┳┛★┃ 
   ┗━━┛                       ┗━━┛

 私「常識破りの経営プロデューサー吉岡憲章」が多くの修羅場で、陣頭に立ち
指揮をとり続けてきた実体験に裏づけされた独特の解決手法を伝授しましょう。

      〈経営塾後、個別のご相談コーナーも予定しております(無料)〉

■ 〜生き残る“活路”はここにある!〜
               「売る・稼ぐ・伸ばすための8つの秘策」
   
◆日程:2015年1月23日(金)16:00〜18:00

◆講師:吉岡 憲章 経営プロデューサー
    
◆受講料:3.000円
        ・但しメルマガの購読者または経営会員の会員様
        ・一般の方は5.000円となります。

◆会場:永谷フリースタジオ 新宿 

◆住所:東京都新宿区歌舞伎町2-45-5 新宿永谷ビル8F
              (JR新宿駅西口から徒歩7分)
   
    お問い合わせ先:03-3367-8732 (担当:松本 塩島)

    詳細ページ:http://www.mirai-j.co.jp/sikinguri_seminar.htm

   では会場でお会いできることを楽しみにしております! 吉岡 憲章
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

※このメルマガは吉岡憲章および未来事業スタッフとご縁をいただきました方々、
 ご推薦・ご紹介をいただきました皆様のみに配信させていただいております。
 なおご不要の場合は、お手数をおかけいたますが巻末の「配信解除」を
 クリックしていただきますようお願い申し上げます。

     ◆――――◆今月(12月)のホームページ◆―――――◆

 □吉岡憲章のコラム
『地域と企業の格差が大きくなっている』『再生できる企業と厳しい企業の選別』
   →→→ http://www.mirai-j.co.jp/

 □経営者のための健康情報
『冬は温まる鍋料理を!』『鍋料理がこんなに優れているのはなぜ?!』 
   →→→ http://www.mirai-j.co.jp/health_c.htm
  
        ◆――――◆◆――――◆◆――――◆

※メルマガ配信解除※
  
  お手続きはこちら→→→ http://www.mirai-j.co.jp/melmaga.htm
◆――――――――――――――――――――――――――――――――――◆
【発行者】 未来事業株式会社 経営プロデュースオフィス 代表 吉岡憲章
【本 社】 東京都新宿区西新宿7−8−2 福八ビル5F
【主要業務】経営プロデュース(経営改革・発展の指導支援) 講演 執筆
【MAIL】 hanjou-1@mirai-j.co.jp 【URL】 http://www.mirai-j.co.jp
◆――――――――――――――――――――――――――――――――――◆


 


Copyright (c) 2003-2014 未来事業株式会社 All rights reserved.