e-経営コンサルタント通信ではリストラ・資金繰り・経費削減などの問題を経営者の視点で吉岡憲章が経営コンサルティングいたします。

 

  ┏┿儲かる会社にしようじゃないか!━━━━━━━━━━2012/7/4━━━━┓
    ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ 
  ┏┫   ┏┫★ 社 長 の 夢 を 現 実 に!★┣┓           ┣┓
  ┃┗┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ ┃
  ┗━┛ ┌╂┘元気・やる気・利益┌╂┘Vol.596       発行部数 51,543部
          
                          【吉岡憲章経営プロデューサーレポート】
  ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

おはようございます!
経営プロデューサー 吉岡憲章です。ご存知“常識破りの再建請負人”です。

7月に入りました。ということは、早いもので今年も半分が過ぎたということ
ですね。この機会に年初に立てた本年の計画に対する進捗はどうなっているかを
ぜひ確認をしてみませんか。

 「少しやばいよ」「景気が良くないからな」と感覚的なもので終わらせるので
はなく、計画と対比してこれまでの実績がいかがなのかを数字で煮詰めてみまし
ょう。

 ただし、確認するにもステップがあります。まず計画利益に対してこれまでの
実績利益はどうか、から始めることです。もし、未達であればそれは事業別、商
品別、顧客別などを分析してどの部門、どの商品そしてどの顧客が利益の足を引
っ張っているのかを冷静に認識しましょう。

 次にその利益未達となっている要因(部門、商品、顧客など)に対して、何を
やろうと計画したのかを確認します。その計画した施策は本当に実行したのだろ
うか、それとも掛け声だけで終わってしまったのか、中途半端ではなかったか。

 ここまで詰めてみると、この先年末までに何をしなければならないのか、どう
やれば計画利益を達成できるのかがわかったようなものでしょう。

 今ならばまだ間に合います。さっそく数字をもとにして進捗の確認をしてみま
しょう。

さて、今回は“ゴッドブレイン”(神の脳)と称され“常識破りの会計士”と
して、破綻の瀬戸際に立たされた多くの企業を救っているわが社の切り札である
西山太郎公認会計士が“構造不況への対応”について語ります。

★★★ 「今治タオル復活」に思う ★★★

6/25の朝日新聞朝刊に「巻き返す今治タオル 輸入品に品質で勝負、生産増加」
の記事が掲載されていました。5〜6年前愛媛県の有力地銀のご紹介により、今治
にある中堅タオルメーカーのコンサルティングを行ったことを懐かしく思い出し
ました。

当時、この企業は生産の主力を人件費の安い中国に移し、現地法人を設立して
いましたが、この現法のコントロールが全くできていない状況で、上海に出向き
現地でこの事態の改善を指導させていただいたのです。

 さて、記事の内容は次の通りです(抜粋、要約)

「今治タオルの産地が、復活しつつある。一昨年、ほぼ20年ぶりに生産量が前年
を上回り、直近でも好調だ。安い輸入品と価額で競争するのではなく、伝統と技
術に裏打ちされた品質を消費者に直接アピールした成果だ。 (略) 

 直営店を都内に続々ー南青山には、タオルメーカー120社でつくる四国タオル
工業組合が県外に初めて出店した直営小売店を、メーカー独自でも、東京スカイ
ツリーの東京ソラマチに、丸の内パレスホテル内にと積極的だ。 (略)

 ブランド化が反転の契機ー今治タオルは長らく存亡の危機にあった。生産量の
ピークは平成3年で、その後は安い中国製品に押され、平成21年にはピークの1/5
以下に落ち込み、昭和51年には504社あったメーカーも7割強が倒産や廃業で姿を
消した。

 反転のきっかけは、平成18年度に国の補助を受けて始めたブランド化事業だ。
ブランドマークを統一し、組合が独自に決めた11項目の品質基準に合格した商品
のみ「今治タオル」として、組合発行のブランドマークを付けることが許されて
いる。さらに、この取組を強化し、今年4月からはネームにメーカー固有の4ケタ
番号を入れ、製造責任を明確にした。

 地元メーカーが結束ー『業界団体はかつて、急増する中国産タオルの輸入を制
限してもらおうと国に緊急輸入制限措置を申請したが、発動されなかった、とい
う経緯がある。このような状況下、背水の陣の危機感でライバルメーカーが一致
結束して産地再興に知恵を絞り、自由な競争下で鍛えられたことが、現在の好調
な状況に繋がっている』と前述した工業組合理事長は振り返る。」

 長引くデフレ経済下において無為無策の政治・行政、超円高、新興国の急激な
追い上げなどにより、我国製造業を支えてきた中堅・中小企業は存亡に危機に晒
され、多くの経営者たちが自信を失いかけているといわれています。

 しかし、今回紹介した「今治タオル」を生産している中堅・中小企業は、10年
以上前に、現在よりも厳しいかもしれない過酷な経営環境に見舞われていました
が見事に生き延び、そして復活してきた訳です。

 このような事例があるのは大変心強く、あてにならない政治・行政などに頼る
ことなく「自らの活路は自らが切り拓いていく」という気構えを再度持とうでは
ありませんか。

未来事業株式会社 コンサルタント・公認会計士  西山 太郎
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 いかがでしたか?

 私も西山先生と一緒に今治のタオルメーカーの経営改革に必死になって取組ん
でいたことを思い出しました。それこそ、怒涛のごとく中国に仕事が流れており、
どうやってこれを食い止めるかに四苦八苦しました。

 まさに「自らの活路は自らが切り開いていく」気概が経営者には求められます
ね。

 経営再生、資金繰りそして収益力アップをするためにどうしたらよいか、わか
らないこと、悩んでいることがありましたら、ご遠慮なく問い合わせください。

 早急に収益力アップに取組みましょう。多くの中小企業の経営者の方々が、真
剣に相談に見えております。
  資金繰りそして収益力アップをするためにどうしたらよいか、わからないこと、
悩んでいることがありましたら、ご遠慮なく問い合わせください。

収益向上・融資・資金繰り・黒字転換などに関するお問合せ先
⇒ http://www.mirai-j.co.jp/form.htm

                   【経営プロデューサー  吉岡 憲章】

◆――――◆未来“元気が出る常識破りセミナー”です ◆――――◆ 

 私「常識破りの経営プロデューサー吉岡憲章」が多くの修羅場で、陣頭に立ち
指揮をとり続けてきた実体験に裏づけされた独特の解決手法を伝授しましょう。
経営者の悩み“資金繰り”を克服し“収益力をアップ”させ“元気”と“やる気”
が出るセミナーです。セミナー後、個別のご相談コーナーも予定しております。

『経営力アップ秘伝シリーズ 2』      7月26日(木)16:00〜
         1. 利益創出戦略のすすめ
         2. 金融円滑化終了に備える 

『一年で儲かる会社にしようじゃないか』   8月28日(火)16:00〜
         1. 経営改革100日戦争
         2. 資金繰りと金融戦略

◆実践・収益力アップ未来セミナー内容◆

1.中小企業を取巻く経済環境

2.金融円滑化法終了が中小企業の息の根を止める
  1)“実抜計画”の高い壁を乗り越えるには
  2)“計画未達”は命取りになる
  3)円滑化法を利用しない企業も他人事ではない
  4)劣後ローンの利用で救われる可能性の検討

3.儲かる会社にするために
  1)わが社の経営力はどのレベル?
  2)いざ“100日戦争”に突入
  3)改革三原則をわきまえる

4.収益力をアップさせる
  1)リストラの追求と実行
  2)経営のスピードアップをはかる
  3)こうすれば経費削減ができる
  4)“下がらぬ原価はない”粗利増加の決め手
  5)“顧客償却の法則”によって売上目標を達成する

5.効率的な営業戦略の展開
  1)顧客が求めるものは何か
  2)“提案営業”とはこういうこと
  3)営業マンを増やさずに売上を上げる
  4)攻略先の落とし方
  5)営業マンに何をさせるか

6.資金繰りと金融戦略
  1)金融機関への融資要請はこうする
  2)融資審査への効果的対応
  3)銀行マンの特性を知る
  4)銀行の手の内は?
  5)資金調達の具体的な方法              

   ◆場所:永谷フリースタジオ 新宿 
    ◆会場住所:東京都新宿区歌舞伎町2-45-5 新宿永谷ビル8F
               (JR新宿駅西口から徒歩7分)
    ◆会費:5.000円
     吉岡憲章著 PHP研究所発行「社長の器」ほかプレゼント
     お問い合わせ先:03-3367-8732 (担当:松本 塩島)

    詳細ページ: http://www.mirai-j.co.jp/sikinguri_seminar.htm
     お申し込み: http://www.mirai-j.co.jp/seminar_form02.htm

  ぜひ、会場でお会いできることを楽しみにしております! 吉岡 憲章
 
◆――――◆新企画「健康セミナー&ヘルシー手作りランチの会◆――――◆ 

医食同源 社長の仕事は健康への挑戦、食生活は経営者の健康とひいては経営の
安定発展のためにおろそかにはできません。

そこで経営者、ご家族、社員の方々に「健康にまつわるセミナー」を開催、その
後未来事業 管理栄養士 吉岡 美保 が監修し、作った手作りランチを食べる
会を企画しました。メルマガ会員の購読者には参加費の割引き特典があります。

 第1回『ストレスに打ち勝つ体づくり』   7月24日(火)11:00〜

  ◆場所:福島工業(株)ショールーム テストキッチン
   ◆最寄り駅:JR浅草橋駅 徒歩5分
   ◆参加費:未来メルマガ購読者 ¥5.000 (一般参加者 ¥7.000-)
   ◆共催:「清話会」       ◆調理:学生農業団体SOLA

    詳細ページ: http://miraihonpo.com/miho-seminer/
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 このメルマガは吉岡憲章および未来事業スタッフとご縁をいただきました方々、
ご推薦・ご紹介をいただきました皆様のみに配信させていただいております。
  なおご不要の場合は、お手数をおかけいたして恐縮でございますが、巻末にあ
ります「配信解除」をクリックしていただきますようお願い申し上げます。

     ◆――――◆今月(7月)のホームページ◆―――――◆

 □吉岡憲章のコラム 
『金融円滑化法来年3月まで延長』『来春、中小企業は大変な事態に襲われる・・』
    →→→ http://www.mirai-j.co.jp/

 □経営者のための健康情報
『七月十日納豆の日、納豆を食べよう!』『日本特有の発酵食品、血栓の溶解作用』
    →→→ http://www.mirai-j.co.jp/health_c.htm

        ◆――――◆◆――――◆◆――――◆

※メルマガ配信解除※
  
   お手続きはこちら→→→ http://www.mirai-j.co.jp/melmaga.htm
◆――――――――――――――――――――――――――――――――――◆
【発行者】 未来事業株式会社 経営プロデュースオフィス 代表 吉岡憲章
【本 社】 東京都新宿区西新宿7−8−2 福八ビル5F
【主要業務】経営プロデュース(経営改革・発展の指導支援) 講演 執筆
【MAIL】 hanjou-1@mirai-j.co.jp 【URL】 http://www.mirai-j.co.jp
◆――――――――――――――――――――――――――――――――――◆



Copyright (c) 2003- 未来事業株式会社 All rights reserved.   Produced by i-pocket