経営者のための健康相談室



      みらい本舗
キーワード:




















 


経営者の皆様に役立つ健康(食生活)情報を集め、管理栄養士の視点でお話させて頂くコーナーです。


【経営者のための健康情報Vol.159】



★ 増え続ける認知症-食生活で予防-★




 増え続ける認知症…中でも多いのが、アルツハイマー病が元となるアルツハイマー型認知症です。
アルツハイマーの原因と言われているものの中でも一番知られているのが、アミロイドベータ(アミロイドβ)と呼ばれる老廃物によるものです。
この物質が何十年もかけて脳に蓄積されると、脳神経細胞を破壊する要因となり、アルツハイマーを引き起こす原因とされています。
そんな迷惑なアミロイドβを分解する役割を持っているのが「インスリン分解酵素」です。

食事によって血糖値が上がると、インスリンと呼ばれる体内ホルモンが分泌され、血糖値を下げる働きをしてくれます。しかし、インスリンが働き続けると、今度は低血糖になってしまいます。
そうならないよう、インスリンを分解する物質がこの「インスリン分解酵素」なのです。
インスリン分解酵素の本来の働きはインスリンの分解ですが、アミロイドβを分解する役割も兼ね備えているのです。
しかし、高血糖状態が長く続きインスリンが多量に分泌されると、インスリンの分解が忙しすぎて、アミロイドβを分解する事が出来ず、脳に蓄積されていってしまうのです。
実際、糖尿病患者はアルツハイマーになるリスクが2倍~4倍とも言われています。
アルツハイマーを予防するには、慢性的な高血糖状態を抑える必要があるといえます。


                                        管理栄養士 吉岡 美保




高血糖の原因になりやすい食べ物は?


急激な血糖値の上昇を防ぐには糖質を必要以上に摂らないように気をつける必要があります。
糖質が多い食べ物と言えば、ご飯やうどん、ラーメン、パスタなどの炭水化物があげられます。
また、砂糖がたくさん入ったチョコレートやケーキなどの甘いお菓子も危険です。
すでに糖尿病などで医師から指導を受けている方は、もちろん制限する必要がありますが、炭水化物も糖質も体には必要なものなのです。
「食べすぎない」を目標として、食生活を見直してみましょう。
よく見かける「うどんとおにぎり」「ラーメンとチャーハン」などのセットメニューは、一度の食事で炭水化物を倍量摂取することになるので、注意が必要です。

間食で甘いお菓子を頻繁に摂っていると、これも常に血糖値が高い状態になって、インスリンが分泌され続けてしまいます。
これらの食事の過剰摂取は急激な血糖値の上昇を引き起こし、アルツハイマーになるリスクが高くなります。
        
高血糖状態を予防する食べ物は?

血糖値の上昇を抑える食材として「お酢」「玉ねぎ」「水溶性植物繊維(わかめやもずくなど)」が良いとされています。
また、食事の食べる順番を気を付けることで血糖値の上昇を抑える事も出来ます。
糖質が低い野菜から順に、汁物、お肉類、炭水化物を食べることで、血糖値の上昇が抑えられ、インスリンの分泌も抑えられます。

お茶で血糖値の上昇を抑える方法
「グァバ茶」「ヤーコン茶」「バナバ茶」などが、血糖値の上昇を抑える効果があると言われています。
コンビニでも色々な健康茶が売っています。
食事のお茶を変えてみるのも効果的と言えるでしょう。

食事を気を付けることで、完全にアルツハイマーを防げるわけではありませんが、アルツハイマーになるリスクを低くさせることは出来ます。
また、食事を作る事もアルツハイマーの予防に効果的と言われています。
何を作るか、そのために何が必要か、その手順などを頭で組み立てる事で脳が活性化し、予防に繋がるそうです。
血糖値の上昇を抑える食事をどう組み合わせるかも考えれば、一石二鳥です。











 
未来経営塾









  
  経営者(又は奥様)の方々の食生活に関するご質問をお受け致します。
  ご質問のある方は hanjou-1@mirai-j.co.jp まで。
  お待ちしています!!
  管理栄養士 吉岡 美保

トップページ 経営コンサルティングとは 経営コンサルティングMENU 経営コンサルタント吉岡憲章プロフィール
吉岡憲章雑誌掲載履歴 経営コンサルタント吉岡憲章著書紹介 
未来事業会社案内 未来経営研究会 相互リンク 相互リンク1 相互リンク2 相互リンク3
相互リンク4 e-経営コンサルタント通信メルマガ登録 ■メルマガバックナンバー 無料経営相談のお申し込み お問い合わせフォーム

Copyright (c) 2003-2015  未来事業株式会社 All rights reserved.